
【高山烏龍茶】
宿泊中のお客さんと近所に住む茶農さんの家に行って来ました。
こちらでは、試飲をさせてもらって気に入れば烏龍茶を非常に安く(卸値以下で)購入できます。
私も個人的にいろいろと世話になっている人たちなので、今までにたくさんのお客さんをこちらへお連れしています。

私のブログに何度も登場している人物です。
彼女はこちらの茶農さんの女将さんです。
彼らはこの埔里近郊に数ヶ所お茶農園を持っていて、かなりの量を収穫しています。
今の時期はちょうど『冬茶』の収穫時期で、一昨日収穫したばかりの茶葉を味わう事ができました。

私はお茶に関しては全くの素人なので、ボロが出ない様に『美味しい』とだけ言う様にしていました

昨日私の宿に宿泊していた方は、上質の茶葉が購入できた様で満足していました。

知る人は知っている有名な高山烏龍茶の産地名ですね。

こちらの女将さんには、いつも良くしてもらっています。