
【鰹節をたっぷりかけた ' お好み焼き ' 。】
お客さんが日本から持って来られた貴重な食材をいただいて、美味しくいただいたのでご紹介したいです。
私はなるべく自炊する生活をしていますが、こちらのいただいた鰹節が風味、味の濃さ、本当に別格でした。
創業明治18年の老舗、鰹節専門店の『林久右衛門』の鰹節とダシセット。
台湾でも鰹節は入手できますが、たぶん製造の最終工程のうま味を決定づける効果をもたらす『カビ付け』
にはそれほど拘っていないはずです。
いただいた『かつお節』は、『カビ付け』が、なんと5回以上も繰り返されて出来上がった逸品です。

お好み焼きの生地にも、いただいた出汁(ダシ)も利かせて仕上げました。


鰹節、『特大お好み焼き』にたっぷりとかけていただきました。 美味しかった!
PS:以前も一度、京都のお客さんから『林久右衛門』のダシセットをいただいた事がありました。
あの時は、すごく美味しかったと言う事ばかり先行してしまって、商品名とかあまり気にしませんでした。
今回封を開けた時に、ああっ!あれ、あれ!と美味しかったあの時の記憶が蘇りました。
みなさん、ありがとう!