【虎頭山からの夕陽を見に行きました】

台風がやっと通り過ぎました。
私の住んでいる埔里は、今回もほとんど雨が降りませんでした。天気予報の過大な情報のせいで、
私の宿も大打撃を受けてしまっています。それにしても台湾の天気予報は本当に酷い。
いつもの事ですが、ぜんぜん当たりません。


アシナガバチの巣がありました。近づき過ぎるとちょっと危険です。


この木の削れた部分は、カブトムシが顔を突っ込んだ跡です。
台湾でカブトムシを探す時は、先ずこの木(光蝋樹)を探す事が重要です。

台風がやっと通り過ぎました。
私の住んでいる埔里は、今回もほとんど雨が降りませんでした。天気予報の過大な情報のせいで、
私の宿も大打撃を受けてしまっています。それにしても台湾の天気予報は本当に酷い。
いつもの事ですが、ぜんぜん当たりません。


アシナガバチの巣がありました。近づき過ぎるとちょっと危険です。


この木の削れた部分は、カブトムシが顔を突っ込んだ跡です。
台湾でカブトムシを探す時は、先ずこの木(光蝋樹)を探す事が重要です。