個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

自然の植物

2009年08月23日 21時37分34秒 | 

 

イヌビワです。

鳥の糞で運ばれたのか、自然にはえた植物です。

イチジクの仲間で食べてみると普通においしいです。

調べてみたら・・・かなり良い価格で売られているようですね~

挿してみようかな~

 

 

大昔から 可哀想な名前をつけられている植物です。

その名は・・・屁糞蔓〔ヘクソカズラ〕

 

 

綺麗だとは、思いませんが・・・

そこまでの名前にしなくても・・・

 

 

厄介者のヤブガラシです。

根っこに大きなサツマイモみたいな球根を作るし・・・ちぎれた根からも芽を出します。

おまけに・・・種まで作ります。

役に立つのかな~?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい試み

2009年08月23日 07時45分28秒 | 料理

 

寒天からトコロテンを作ってみました。

 

 

テングサから作ると30分くらいかかるのですが・・・

寒天は、5分くらいで溶けてくれます。

味は・・・テングサからの方が数段上だと感じました。

 

昨日・・・テングサを買おうとしたらスーパーの棚から撤去されていました。

トコロテンのシーズンが終わったのかな?

テングサを買う人が少ないのか?

出来合いのトコロテン・・・お手頃価格ですからね~

 

 

自家採種している縞メロンです。

 

 

完熟すれば甘くて美味しいです。

甘くなくても塩を振って・・・漬物として食べられます。

 

 

唐辛子のタカノツメと紫蘇にポン酢をかけて薬味を作ってみました。

主役にめぐり合えなかった薬味ですが、これもありかな~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする