64) 医茶同源:緑茶のがん予防効果について

図:緑茶にはがん予防効果があることが報告されている。緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートなどのカテキン類ががん予防効果の薬効成分と考えられているが、がん予防の目的でカテキンをサプリメントで摂取することの有用性については議論がある。64) 医茶同源:緑茶のがん予防効果について【緑茶を習慣的に飲んでいる人たちはがんが少ない?】茶を習慣的に飲んでいる人たちはがんが少ないことが知られています。例えば、緑 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

63) 食品の三次機能と医食同源

図:食品には生体機能を調節する機能があり(食品の三次機能)、この食品の三次機能の研究から健康食品が開発されている。一方、中国医学では、食品や天然物の生体調節機能に古くから気づき、薬として利用してきた。63) 食品の三次機能と医食同源【漢方医学の基本は医食同源思想にある】食品には三つの機能があると言われています。それは(1)栄養の供給源としての機能(一次機能)、(2)色、味、香など嗜好を楽しむものと . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )