![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/dd56de644df4f3cf138192f356460841.jpg)
札幌の夜景と言えば藻岩山か旭山記念公園でしょうか。
日の入り時間ちょい後に到着。
昭和45年に札幌市創建100年記念事業のひとつとして造成。
だから記念公園なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/a8c8d656d4cfebc77fa70353b4820a55.jpg)
愛するテレビ塔とノルベサの観覧車、プリンスタワーが見えます。
藻岩山の夜景も良いですが、手軽&無料で行けるので旭山に
行く事の方が多いですね。
夏場は噴水もありますよ。
夜景のみならず昼に行っても良い景色。夕方に行っても良い景色。
夜に行っても・・・と、どの時間も良いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/54e7b6fab12341c4350c1e297f3ab2c3.jpg)
4月とはいえ夕方からはぐっと寒くなります。特に今年は寒いのかな。
例年よりも冬が寒いと夏は暑くなるんでしたっけ?
夜景を楽しむならちょっと大げさかなと思うくらいの装備がオススメ。
展望台への階段にまだ雪が残っていましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/17f0934c72e7e7ab7656828ec359a563.jpg)
では、帰ります。
双子山のフィノッキォ(だっけ?あのスーパー)でイタリアンの
お惣菜やチーズを買って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/be39f4449338564497df46075a2fd801.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/958b936684a5b19c9681b868409c3cce.png)
いつもポチっと応援ありがとうございます。