またまた、孫の話ですが・・・・・・
ツナ公には、
「小学5年のお兄ちゃんがいる。名前は”うきわしろ君”です」
という・・・・空想の兄弟がいるらしいのです。

他人にでも、平気でその話します。
兄弟なのに、苗字が違うところが、まだ、子供(?)ですが、・・・・
もちろん、世の中には、苗字が違う兄弟もいますが、5歳のツナには、まだ
そういうこと、解るはずもないし・・・・・
昨日も幼稚園のお迎えに行って来たら、お隣(クリーンニング屋さん)にきてた
お客さん(ご近所の人)のお孫さんの事で立ち話をしてたら、ツナ公が
「ツナにも5年生のおにいちゃんがいるよ。」って言うじゃあありませんか!」
お隣の奥さんは
「ええっ?」 って、ビックリして、もう一度聞き直したら、同じ事繰り返します。隣の奥さんは、私の顔を見て、コメントを求めています。
「なあ~ん!・・・空想の人物」っていうと、ツナは
「本当だよ!!」っていうます。・・・・

どうして、こんな事言うのでしょう???
寂しいのでしょうか?
遊ぶ相手が欲しいのでしょうか???
ちょっと不安なこのごろです。
ツナ公には、
「小学5年のお兄ちゃんがいる。名前は”うきわしろ君”です」
という・・・・空想の兄弟がいるらしいのです。


他人にでも、平気でその話します。
兄弟なのに、苗字が違うところが、まだ、子供(?)ですが、・・・・
もちろん、世の中には、苗字が違う兄弟もいますが、5歳のツナには、まだ
そういうこと、解るはずもないし・・・・・
昨日も幼稚園のお迎えに行って来たら、お隣(クリーンニング屋さん)にきてた
お客さん(ご近所の人)のお孫さんの事で立ち話をしてたら、ツナ公が
「ツナにも5年生のおにいちゃんがいるよ。」って言うじゃあありませんか!」
お隣の奥さんは
「ええっ?」 って、ビックリして、もう一度聞き直したら、同じ事繰り返します。隣の奥さんは、私の顔を見て、コメントを求めています。

「なあ~ん!・・・空想の人物」っていうと、ツナは
「本当だよ!!」っていうます。・・・・


どうして、こんな事言うのでしょう???
寂しいのでしょうか?
遊ぶ相手が欲しいのでしょうか???

ちょっと不安なこのごろです。
