10月9日(水)~20日(日)
市民プラザ・2階アートギャラリー にて、谷内正遠先生の個展を開催中です。(入場無料)
今日は、版画教室だったので、教室を終えてから、時間の都合の良い人たちだけで展覧会を見に行きました。
今日は、谷内先生も来ていらしてたので、新しく出版された本を買って、サインをしていただきました。
谷内先生の作品は、
描かれた風景を眺めていると、じんわりと気持ちが温まり、どこか懐かしさを感じて心が軽くなる”
とパンフレットに書かれてるように、・・・・まさに、その通りで、何度でも眺めていたい。
どうしてこんな細い線を彫り残すことができるのだろうか?
アスワアルトの道路を紫色で表現されて、温かみがうかがえる・・・・・・・先生の優しいお心が絵に表れているようだ。
そして、同じ版で色を変えて摺った作品が、また素晴らしい!!
作品の写真を撮ってもいいよ、とおしゃった・・・・・が!
デジカメのバッテリーの充電が切れていた!!が======ん!!
折角なのに・・・・・残念!!