木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

交換かい翌日

2014-04-08 13:12:15 | Weblog

交換会翌日の昨日。

朝から天気がよく・・・・・・エレベーター前の窓から、雪山が綺麗に見えました。

        

 

        

交換会のお友達8人で、高山グリーンホテルからのバスで、高山陣屋まで行き、三之町や朝市を見て回った。

お昼は、去年も行った、ステーキのお店。

去年とメニューが変わっていて、牛肉の中落ちステーキを戴いた。・・・・・美味しいかった!!

     

       この構図が良いと写真を撮ってらしたので、私も・・・・・・・・・・

           

 

    高山陣屋・・・・・・と、赤い欄干。・・・・・桜は、まだ蕾も硬い。

 

         

 

  食事が終わって、高山グリーンホテルの駐車場で、みなさんとお別れをして、富山に向かいました。

  この日は、眠くならずに富山まで走れました。

              お疲れ様でした。

   


高山木版画同好会交換会

2014-04-08 12:39:20 | Weblog

4月6日(日)~7日(月)

7日PM2時~

高山グリーンホテルにて、木版画作品の交換会が行われました。

枚数は71枚でしたが、65枚で残りはお持ち帰りください、とのことでした。

皆さん、毎年、毎年、私も含めてですが、年を重ねられて・・・・・・・どうして、木版画をやる人で若い人が少ないのか?と思います。

ま、仕事があって・・・・っていうのは、わかりますが・・・・ねえ~・・・・寂しいですねえ~

前日に「雪」と言う天気予報だったので、ビビッていましたが、心配するようなこともなく・・・・・ただ、軽四で行ったので、山登りの斜面は

”わあ~~~~~~~~ん”とアクセル全開でやかましい音を立てて登って行きました。

ただ、古川から高山に入る41号線が新しくなっていて・・・・・まるで、高速道路のようになってて・・・・・少し走ったけど・・・・怖くなって

とんでもないところに行ってしまうのじゃあないか?と心配になったけど、標識は「高山市街」と⇒(やじるし)になってる・・・・ので長いトンネルを

走って行くと、見慣れた風景が出て・・・・・ほっとしました。

ホテルに着いたのが、11時ごろだったので、三之町まで散歩がてら行ってこようと思ったのですが、雪がちらついてきて、風も冷たかったので

ホテルの会場へ行きました。が、まだ設定中だったので、お土産売り場へ行ったりして時間をつぶしました。

いつも早くから来ておられる、名古屋からくるお友達もまだ着いていないので、携帯に掛けると、食事中で、あと1時間かかるとのことでした。

交換会が2時から始まって・・・・・例の調子で交換会の後、懇親会・・・・そのあと二次会(作品の講評会・・・座談会)

        

岩田先生の作品・・・・・この版木も提出されて・・・・・懇親会の最中に、例年のじゃんけんがあり、勝った人が好きなものを貰っていける

仕組みなのだが、岩田先生の大きな作品や交換会の大きさの作品とか、高山のお菓子や有志の方の差し入れなど・・・・・を貰った。

わたしは、じゃんけんが弱くて、作品は貰えなかったのですが、トンボ玉のネックレスを戴きました。

水色の綺麗なトンボ玉でした。

私の作品は、

              

      どうですか?

      左の絵は、水彩画です。・・・・・右側の絵が、今回交換した版画です。

  岩田先生の批評では、

     空の山の上をもっと明るく抜けるように・・・・・・道路の手前はもっと暗く・・・・・お前ならできる。と言われました。

   こうやって、写真を並べてみると・・・・・山の影にもっと強い影をもう1版入れればよかった・・・・樹の小枝をもう少し入れればよかった

   と反省させられます。

   岩田先生が、おしゃったように、手前の影をもう少し強めたら・・・・、もっと良くなった・・・・と思えるなあ~

   摺った作品を見てると・・・・・濃く感じるので・・・・・これで良し!と思ってしまう・・・・離れてみてみることも大事だなあ~と反省

   させられます。

 岩田先生も、少し体調がお悪いらしいのですが、この日、みんなが集まるっていうので、みんなとお酒を飲みたいとおしゃって、

 懇親会に、顔を出されました。お見かけした様子では、お元気そうでした。

 

 


方言

2014-04-08 11:27:37 | Weblog

方言で話すると、”田舎くさい”と思われると思って、若いころは、気をつけていたが、最近じゃあ、方言で話するのも

楽しい!と思うようになって、他県の人の前ででも、平気で、方言丸出しで話している。

他県の人も、わかってるのかどうか???分からないが、答えてくれるから、理解しているのか?と・・・・・・

で、、娘が聞いた話で

”・・・・・・くさい”というと、その人は、一生懸命に、自分の身体の匂いを嗅いで

「・・・・ってどんな匂い?」って。

また、

「これ、またしておいて」と・・・・・・”またして”って・・・・どういう意味?・・・・・またして・・・っていうのは、どこかに片づけておいて・・・と

意味です。

また、

「そんながんぜ~~~~~」っていうと

「損?損はしないよ」っていう・・・・・”そんながんぜ~~”っていうのは、その話に同意することばで、「~ぜ~」っていうのは、「そうです」

ってことです。

そんなこと考えていたら・・・・楽しいでしょ!!方言って面白いわ~