木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

立山連峰一望

2018-05-11 14:00:51 | Weblog

昨日は、小雨で肌寒くて、カーデガンを引っ張り出して着てたほど・・・・・・・寒かったのに、今日は、朝から快晴で、お昼頃になると

暑くなってきた。今日の最高気温は、28度とか・・・・真夏ですよねえ~~~~

お蔭で。立山連峰が一望で・・・・・・・田んぼに水が入ったので写ってるかな(?)と思ったが・・・・・時間が悪かった。

           

                ↑ 剣岳

           

           

           

            ↑ 右の端の山が 毛勝三山

           

           

           

           


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立山連峰 (いせえび)
2018-05-12 16:51:14
こんにちは。
残雪の立山連峰、神々しくて雄大ですね。
この前の外食の店からの立山・剣など山々のながめもすばらしかったです。
県庁所在地でこんなにも間近で、3000m級の山々が望めるのは富山市だけです。
知人に立山、剣にあこがれて、富山大学へ進んだ男がいます。
長男なのでこちらで就職しましたが、彼の気持ちが分かるような気がします。
返信する
雨晴らし海岸 (あすなろ)
2018-05-12 19:19:54
いせえびさん

コメント有難うございます。
この写真は、田んぼの前から撮りましたが、高岡の
雨晴らし海岸から見たら、”海の上に立山連望”が望めるので、もっと雄大です。
海の上にどうして、山が見えるのか?皆さん、不思議に思われますが、富山は湾になってるので、海の上に山が見えるのですが、世界的に見てもこういう景色は数が少ないようです。
一度、ぜひ、雨晴らし海岸へ行って観てください。
返信する

コメントを投稿