版画教室の鍵当番の係りの方が、版画教室を辞めたいと挨拶にみえられた。
17年間も世話になったのに・・・・・申し訳ないという。
ご主人が病気になられて、病院とか着いて行かなければならないし、世話をしなければならないから、版画処じゃあない状態だそうです。
ご自分も鬱状態だそうです。
本当に残念です。
お友達のように仲良くさせていただいていた方で、お茶を習っておられて、よく教室でお抹茶を点ててくださったのですが、・・・
冗談を言うって、教室の雰囲気を和ませてくださったり・・・・・・
山野草をくださったり・・・・・・大好きな方で、大切な方でした。
版画作品も楽しい作品を制作されておられたのだけど、・・・・・・
でも、ご主人が病気なら仕方がないですね。・・・・また、気晴らしに教室に遊びに来てください。
挨拶にみえられたとき、和菓子を持参してくださった。・・・・・
若鮎
よひらの花(あじさい)
青梅
紫陽花
のぼり鮎
水まんじゅう
酒饅頭
御園(みその)
水無月
とお菓子の名前が記されていました。・・・・・・几帳面な方です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます