木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

成約

2021-07-04 13:57:25 | Weblog

  今日は朝から主人と トヨタカローラへ行って、車の制約をしてきました。

      ルーミー

              

       青の車体に黒のレザーの車にしたかったのですが、レザー張りの車は、赤と白とベージュだけだそうで・・・・・

      私もいつまで乗れるか分からないので、外孫に挙げるとすれば・・・・・”赤”かな?と思い・・・・この色にしました。

      制約お礼

              

              

          なんか~~~~紅茶らしいです。

          納車は、8月だそうです。

 

          主人は、ランクルがモデルチェンジするので、それが出たら・・・・・ということで、今の値段は500万ぐらいだが

         新しく出たら、700万ぐらいになるかも?と言われました。

 

        


今日は半夏生

2021-07-02 08:26:00 | Weblog

    梅雨らしいまとまった雨も降らぬまま、夏至から数えて11日目の半夏生を過ぎれば、次の24節着は小暑。

 ここから、豪雨の多い梅雨後半に入る。災害へ備えを怠らず無事梅雨明けを迎えたいものだ。

 明日から、いや、今日の3時過ぎから1週間、雨模様!

 家の中は湿気だらけ!主婦に一番困るのは、洗濯物が乾かないこと!

 台所の食品に カビ がはえる。食中毒にも気を付けなければ・・・・・・。

 

 以前・・・・ドクダミ科の多年草、ハンゲショウ が庭に咲いてたのに・・・・・いつの間にか絶えて行ってしまった。

 あの緑と白のコントラストが美しいかったのに~~~~~。


我が家の庭で・・・・・

2021-07-01 16:42:14 | Weblog

メニエールにかかったため、なるべく安静に・・・・と!

本当は、散歩しながらよその家のお庭拝見と行きたいところですが・・・・今日はまた気温が高く汗が流れ出る!

我が家の庭の花で・・・

       ↓花が終わったら、梅雨明けすると言われています。

       

       

       

       ↑前から欲しかった花です。よそ様の庭や畑や道端に咲いてるのを、もの欲しそうに眺めていましたが、

       今年、生協で売ってたので、買いました。(三種類、白、ピンク、黄色)

       

       ↑ 去年友人から分けてもらった株が大きくなりました。

       黄色い花は、元気が出ます。

       花瓶に活けても綺麗です!

       

       ↑ 畑に植えてあったのを、庭に移したら、沢山増えて・・・・・・花が終わったら上直ししないと・・・・と思っています。

       

       ↑ 大好きな花です。カーマにこれより濃い紫色の苗が売ってたので、買いに行きたいのですが・・・・・・・・。

       

       ↑ 煙草の木ですが・・・・今年は花を付けないのでしょうか?

         葉っぱが美しい!!

       

       

       ↑ 無花果・・・・・カラスにやられないように・・・・・・と不織布をはりましたが・・・・・?

        巻き方が悪いから?駄目かも?

       

       

       

       ↑ 後ろの雑草を切りたいのですが・・・・・明日から長雨だそうです!

       

       ↑ マッカの雄花です。

       

       ↑ キュウリの花です。真っ赤とよく似ています。

       

       ↑ ズッキニーの花です。

       今年は、ズッキニーが太くなりません!肥料が悪い?モグラが悪さしてる?