夕方、自治会の役員・班長の交替のお別れ会に出席。お花見弁当にビールほか手作料理をいただきながら賑やかなひと時を過ごす。出席者がほとんど高齢者なので、自然と話題が各人の入院・手術・通院など医療方面の話題になってくる。大方の人が何らかの形で体にメスを入れた経験の持ち主ばかり。
そんな中、自然に話題が後期高齢者医療制度について移っていく。まだこの制度について詳しく知っていない人もいたが、それでも大変な負担になる、苦しめられる、とんでもない制度になるというようなことではだれもが認めるようで、「小泉政権以降こうなったんや」「どんどん年寄りは痛めつけられていく」「早く死ねといわれているようなもんや」「年金暮らしの人はホント、大変やでえ」「ちっともええことなんかないなあ~」「物価も上がって大変やし~」「ごぼ天なんか50%もあがってたでえ」・・・などなど怒りの声が続出した宴会になったのであった。福田はん、年寄りは怒っているぞ――!