昨日の朝ドラ「カーネーション」。ついに夫が戦死し、戦争が終わりましたね。
ところでこのシーン、糸子の背景になにやらポスターのようなものが映っています。
実はこれ、16年前に小社で発行した『平和を伝える [戦中暮らしの実物資料・復刻版]』に収録している1枚です。海軍省発行の「海軍志願兵徴募」ポスターで、戦艦の艦橋が勇ましく背景に描かれています。当時の街中の至る所に貼られていました。
この[実物資料復刻版]はシリーズで全3巻発行しました。第1巻は品切れになりましたが、第2巻『平和を築くとき』と第3巻『平和を語るとき』はまだ在庫があります。いずれにしても今では貴重な戦時中のさまざまな紙媒体資料が詰まっています。
日本が戦争をしていた時代をリアルに語り伝える資料としてぜひ活用してください。
ということで、年明けからその内容を少しずつ紹介していきます。