8月8日(月)
一昨日から左腰が固まっていて、痛みを抱えたままでの週明けとなる。次のメンテナンスは来週なので、時間もないし何とかそれまで持ちこたえてくれることを期待しながら出勤。
メールにFAXチェックで仕事を立ち上げる。出庫は日販、トーハン、楽天ブックスネットワーク、通販。昼前に買いものに行き、帰りに昼ごはんを買ってくる。午後は印刷代、原稿料、広告料金などの支払処理に通販DM発送。
目先の新刊予定を再確認しておく。著者初校中1点、原稿手元に1点、近日に到着予定原稿2点、著者執筆中1点、打合せ予定1点。これだけで月イチペースでいくと年内予定が埋まることになるが、社会情勢を照らし合わせるとそれでは間に合わないものがあるので、9月~10月辺りに固まって出すことになりそうな気配。ということで手元にある原稿から整理にかかっていく。すると作業中に、予定原稿2点のうちの1点の第1稿が送られてきた。早い! これもチェックしていかねば。
郵便物を見ると和歌山龍神村の古久保健さんの講演会の案内と『轟音―その後―』の販売要請が届いていた。9月に大阪市内であるそうで、ありがたい話に感謝!