12月14日(木)
本日もメールとFAXチェックで仕事を立ち上げていく。
メールのAmazonからの注文に上脇先生の本が何点も入っている。特に新刊の「なぜ政治とカネを告発し続けるのか」のAmazonの初期注文はそれほどではなかったので、こうして追加注文があるのがありがたい。ただいまわが社のダントツ1位の売れ筋本だ。裏金事件を発端に「政治とカネ」に対する国民監視の目が広がってきていることを感じる。検察も国民の眼は気にするので、ここは追及の手を緩めずにやってほしい。
さて出庫の方はそのAmazon、トーハン、日販など。
午後は玉造方面へ棚卸の在庫チェックへ。ここには新刊を出すたびに送っているのだが、うーん、ある特定の本以外はほとんど売れていない。この1年間で純売り上げはいくらになったのか、帰って計算するしかないが、とりあえずは不良在庫本を段ボールに詰め込んで、返送依頼をして引き揚げる。
玉造から天満へ行き、扇町公園を横切って、今月の支払いのためデータ屋さんに立ち寄る。次の本の初校を年内に上げてもらうことを頼んでおく。
帰社するうちにすっかり暗くなってしまったが、残業仕事として共著本の著者4氏に原稿チェック依頼のメールだけ送って本日のお仕事は終了とする。