気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ナスビ栽培一部終了した

2023年09月24日 | ナスビ

2023/09/24 品種黒船の葉がほぼ枯れてしまったので着果

している実の小さくて食べられそうにないのは破棄して茎

の撤収をしました成長段階の実が多く着いているのに栽

培終了とは割り切れない気持ちですが仕方ないです

今年の気候からして栽培を心配していましたがまあまあの

収穫が出来自己満足しました

 

撤収時に着果していた実の内食べられそうな実(下図)

茎葉が枯れた畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事が出来ます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビ収穫も傷だらけが

2023年09月17日 | ナスビ

2023/09/17 前回の記事で庄屋大長品種は葉が枯れ栽培を

終了したが黒船品、白大長焼きナスは葉が少し枯れて来た

様子を紹介しましたが僅か5日後には実に茶色い瘡蓋に似た

傷が特に白大長焼きナスは小さい成長中の全ての実にも出

て穴が出来た実もあり葉が8割位は枯れて来ましたので

栽培終了直前の状況になってきました

 

黒船品種の収穫(下図)

白大長焼きナスは傷だらけに(下図)

黒船品種の葉も枯れが進んで来た(下図)

黒船品種、畝全体の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事が出来ます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナス2回目の収穫

2023年09月12日 | ナスビ

2023/09/12 品種庄屋大長は前回の記事で紹介した通りで

枯れてしまいましたが黒船品種と白大長焼きナス品種は少

し枯れ葉が出て来ましたが収穫は未だ出来そうです

今日、黒船品種と白大長焼きナス品種を収穫しました

 

黒船品種の収穫(下図)

黒船品種畝の様子(下図)

白大長焼きナス品種の収穫(下図)

白大長焼きナス品種畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事が出来ます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナス初収穫するも枯れ始めた

2023年09月08日 | ナスビ

2023/09/08 収穫が一旦落ち着き雌花の着果も無くなった

時に枝切り根切り追肥をして秋ナスに備えましたが実の初

収穫が出来たのに庄屋大長なすの葉が枯れてきました花も

咲いていますが葉が枯れてしまってはもうダメでしょうね

黒船品種はちらほら枯れた葉が見られますが実は沢山着い

ています様子見の状況になり心配です

 

秋ナス庄屋大長の収穫(下図)

収穫した白大長焼きナス品種(下図)

庄屋大長と白大長焼きナス品種の畝(下図)

葉が枯れた庄屋大長品種(下図)

収穫した黒船品種(下図)

黒船品種畝の様子一部分(下図)

黒船品種畝全体の様子(下図)

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビが復活雌花が咲き始めた

2023年08月31日 | ナスビ

2023/08/31 花が途絶えたのを機に枝切り追肥を済ませて

二週間、花が着き始めました、秋なすが楽しみです

 

★ 黒船品種

開花した花の様子、黄色の雄しべの中心から雌しべが長く

太いので肥料が効いています

成長を始めた実の様子(下図)

畝の様子(下図)

 

庄屋大長と白大長焼きナス品種

成長を始めた実の様子(下図)

畝の様子(下図)

白大長焼きナスと庄屋大長収穫(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビの追肥した

2023年08月19日 | ナスビ

2023/08/19 秋ナスの収穫に向けて枝切り根切りをしよう

と考えている内に時期的に遅いので収穫時の一枝一果の継

続をする事に決め追肥の時に株元から30cm位に溝を掘り

根を少し切り化成肥料888とリン酸主体のボカシ肥料を

入れる事にしました、今日追肥しました、今後は潅水のし

やすさと雑草対策に防草シートを敷きました

 

8月19日

黒船品種畝に追肥した(下図)

野菜の土を追加して肥料の上に入れた(下図)

野菜の土の袋(下図)

畝に防草シートを敷き潅水した(下図)

白大長焼きナス・庄屋大長品種に追肥(下図)

野菜の土を投入して防草シートを敷いた(下図)

 

※ 前回の記事から今日迄に収穫した様子(下図)

8月13日

黒船品種の収穫(下図)

白大長焼きナスと庄屋大長収穫(下図)

8月16日

黒船品種の収穫(下図)

白大長焼きナスと庄屋大長収穫(下図)

8月18日

黒船品種の収穫(下図)

白大長焼きナスと庄屋大長収穫(下図)

8月19日

庄屋大長品種の収穫(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビが一休み後実を着け始めた

2023年08月11日 | ナスビ

2023/08/11 7月23日の記事で雌花が少なくなったので

枝切り、根切りするか迷っているとしていましたが迷って

いる内に雌花が着き始めましたので今迄通り収穫時の枝切

りをして様子を見る事にしました、いずれタイミングを見

て枝切り根切りをしようかなあ に 落ち着きました

 

7月26日

庄屋大長3本収穫(下図)

7月27日

黒船品種1本収穫した(下図)

7月30日

庄屋大長品種収穫(下図)

7月31日

黒船品種の収穫(下図)

8月2日

黒船品種の収穫(下図)

庄屋大長品種の収穫(下図)

8月6日

庄屋大長品種収穫(下図)

黒船品種の収穫(下図)

8月8日

庄屋大長品種収穫(下図)

8月11日

庄屋大長、白大長焼きナスの収穫(下図)

黒船品種の収穫(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビの収穫

2023年07月24日 | ナスビ

2023/07/24 今年はナスビが絶好調で1~2日置きに収穫出

来満足しています、処が白大長焼きナスが6日前の収穫を

最後に実は愚か花も着かない日が続いています、黒船品種

も実が1本だけで花が無くなりました切り戻しを考えてい

ますが迷っています

 

7月3日

白大長焼きナス2本、庄屋大長2本(下図)

黒船品種の収穫(下図)

7月5日

庄屋大長と白大長焼きナス(下図)

黒船品種(下図)

7月7日

白大長焼きナスと庄屋大長(下図)

7月10日

黒船品種(下図)

白大長焼きナス(下図)

7月13日

黒船品種(下図)

7月15日

白大長焼きナスと庄屋大長(下図)

7月16日

黒船品種(下図)

7月18日

白大長焼きナスと庄屋大長(下図)

黒船品種(下図)

7月20日

黒船品種(下図)

7月23日

庄屋大長(下図)

黒船品種(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビの収穫が続いて

2023年07月01日 | ナスビ

2023/07/01 初収穫から4日間隔で収穫が出来ています

追肥も一週間前に済ませていますのでしばらくは収穫が続

く感じです

6月25日

品種黒船を収穫した(下図)

6月28日

白大長焼きナス、庄屋大長、黒船を収穫した(下図)

7月1日

黒船と庄屋大長を収穫した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビの追肥と収穫

2023年06月23日 | ナスビ

2023/06/23 果実が沢山出来始めましたので追肥する事に

しました、ぼかし肥料と化成肥料888ですマルチを捲り

畝肩に溝を掘り追肥し土を戻し潅水後マルチを戻しました

 

6月17日

黒船品種を収穫した(下図)

6月20日

庄屋大長収穫した(下図)

6月22日

黒船品種に追肥したマルチを捲り畝肩に追肥(下図)

土を埋め戻し潅水後マルチを戻した(下図)

庄屋大長品種と白大長焼きナス品種畝に追肥した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする