気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

第一菜園の様子2025年1月

2025年01月25日 | 家庭菜園2025年

2025/01/25 昨年から引き続き菜園の手入れ記事をアップ

しました、風雨、雪、寒さ対策、植付、種まきが済み菜園

周囲を含めた雑草処理に入りますので現在の状況を記事に

しました、第2菜園は春、夏栽培の野菜ですので現在は

雑草畑になっています、2月下旬ころから手入れします

 

第一菜園全景(下図)

第一菜園Aの様子(下図)

第一菜園Bの様子(下図)

レモン果実の様子(下図)

最後に残ったカリフラワー(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリック

  しましたら○○年だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの風雪対策した | トップ | キャベツ初収穫した »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石です (いけやんン)
2025-01-27 18:16:17
お見事です。
今年は、雨が少ししか降らなかったのか・・・・?
我が家の野菜は小さいです。

もうちょっと育っても良いと思うのですが・・・・

ランキングから遊びに来ました。
応援 ポチ!
返信する

コメントを投稿

家庭菜園2025年」カテゴリの最新記事