2021/02/14 2月3日から浴光催芽を始めましたが品種キタアカリの芽が出て
きました、特に中心から出る芽が目立ちますがこの芽は植付後萌芽して来た時
細く弱い芽が多いので芽欠きする事になるんです、だったら今の内に欠き取って
周りに単独で出ている芽は比較的大きな芽が出て来ますのでこの芽に期待を込め
しばらくそのまま浴光催芽を続けしっかりした芽が育ったら植付します
赤丸で囲んだのが芽欠きする芽(下図)
はい、芽欠きが済んだ黄色の◯内、赤丸印は単独芽が多いので育てる(下図)
品種、男爵薯の芽は動き始めたばかり芽が育つのを待とう(下図)
※ ページ右側のカテゴリー欄のじゃがいもをクリックしましたらじゃがいもだけの
記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を
見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます