2010/8/24 冬瓜の果実が大きくなり敷いた藁の
下を見たらカビみたいな白い粉が湿気を帯びて
皮が剥げていたので果実を回転させて一週間
が経ちそろそろ再回転したほうが良いと思い回転
してみたら前回と同じ状態になっていた下敷きに
なった部分は腐敗したような状態を繰り返してい
ては果実全体が腐敗するような感じがしたので
下図の様に吊り下げる方法をしてみた、もう一つ
の実は受粉後3日目で落果した、現在は果実は
1個のみで雄花は咲いても雌花は1個も無し。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます