気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

マクワウリ金太郎の植付

2019年05月13日 | メロン

2019/05/13 菜園仲間の一人がスイカ、南瓜等の植付をしている所に行き合わせ

ました時マクワウリだと言って植付けていました、話を聞くと昨年までキンショウメロン

と認識して栽培していましたのと似ているんです、今年は栽培しないでその代わりすいか

を多めに栽培しようと決めていましたが良く出来た綺麗な苗でしたので販売先を効いて

購入しました、苗を展示しているトレーにマクワウリ金太郎と表示の種袋が張ってあり

購入しました、帰宅してレシートを見たらキンショウメロンと記入されていました

マクワウリ金太郎とキンショウメロンは別物と思うんですが検索では別物見たいです

良く分かりませんので種袋に記入のマクワウリ金太郎として栽培する事にしました

 

5月13日

そら豆の栽培を終了した畝に有機石灰、化成肥料、ボカシ肥料を漉き込み植付ヶ所を

15cm深さに掘り化成肥料を施肥し埋め戻し鞍を作り潅水後植付しマルチを敷きました

肥料を施肥したばかりですので肥当たり防止に植穴を大きくして培養土で壁を作りその

中に植付をしました畝に肥料が馴染む頃に根が張りだして来ますので肥当たりしない

のです普段は施肥から一週間後頃に植付をしています

水をたっぷり入れてマルチを敷きました、下図は植付がすんだ様子

下図は袋を利用し行燈仕立てをした様子、植付終了

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のメロンをクリックしましたらメロンだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツ三種栽培グリンボー... | トップ | そら豆栽培終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メロン」カテゴリの最新記事