気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

人参の栽培2010秋

2010年11月13日 | にんじん

2010/11/13 種蒔から51日目順調に生育中。

1234

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お多福そら豆栽培2010

2010年11月13日 | そら豆

2010/11/13 育苗ポット種蒔から17日目の画像。

1233

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまねぎ栽培2010

2010年11月10日 | タマネギ

2010/11/9 品種、タキイ種苗のターボ中生昨年の

栽培で満足したので今年も同じ品種で苗を植付けた

1231

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋大根栽培2010

2010年11月04日 | ダイコン

2010/11/3 品種、タキイ種苗のおろし大根と三太郎

大根が種蒔から52日目を経過し試し収穫をした画

像ですいつでも収穫出来る状態に育っています、

随時収穫に入ります、栽培初期に防虫ネットを使用

したのが良かったのでしょう虫食いもほとんど無い。

   画像左がおろし大根、右側が三太郎大根。

1225

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛味大根栽培2010秋

2010年11月04日 | ダイコン

2010/11/3 品種、タキイ種苗の辛味大根辛之助、今年は

生育初期のネットのおかげで虫害はほとんど無く順調に

生育し種蒔から57日を迎え収穫時期になり実も大きく

満足できる出来栄えの様で随時収穫をします。

1226

1224

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の栽培2010秋

2010年11月04日 | かぶ

2010/11/3 種蒔から40日経過収穫出来るまでに

成長した、防虫ネットを使用したおかげで葉の虫

食いも少なく順調に育った、今日でネットは除いた

1227

1223

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース栽培2010

2010年11月04日 | グリンピース

2010/11/3 品種、タキイ種苗のエンドウ南海緑の

種蒔をした、1条13穴に各々3粒蒔いた、猫や鳥

害を考えネットを張ってみた。

1219

品種、フルーツ実豌豆あまみちゃんも別畝に2条

18穴、各々3粒を蒔いた、猫、鳥害から種を守る

為に不織布をベタ掛した。

1218

1220

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分葱栽培2010秋

2010年11月03日 | ネギ

2010/11/1 植付時に心配したネギも39日を経過し

順調に生育中です。

1216

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2010秋

2010年11月03日 | キャベツ

2010/10/30 苗の植付から22日経過巻き始めたので

追肥をした、ネットのおかげで害虫被害も無く順調。

1215

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉レタス栽培2010秋

2010年11月03日 | レタス

2010/10/30 品種シスコ、畝の都合でアイスプラント

と同じ畝で栽培、手前側が玉レタス。

1211_2

1213

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする