気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

かぼちゃ栽培2011年

2011年04月17日 | かぼちゃ

2011/4/13 品種、えびす、を二苗植付した

1434

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ栽培2011春

2011年04月17日 | じゃがいも

2011/4/15 B畝に植付けた5個の内3個が発芽した

2011/4/13 種芋植付から39日目、10個植付のA畝

は全て発芽してきた、B畝は1個発芽した

           下図はB畝の発芽

1437

           下図はA畝の様子

1436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース栽培2010

2011年04月17日 | グリンピース

2011/4/17 実エンドウ南海緑の現在の様子

種蒔から141日目

1452

2011/4/13 実エンドウ南海緑の莢が大きくなり始め

た、種蒔から137日目

1435

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトアルバム追加

2011年04月12日 | 旅行

近畿地方旅行フォトアルバムを本日4月12日に

追加しました、桜舞う美しき京都から近畿地方の

桜の名所のフォトアルバムです、吉野の千本桜は

4月4日には全く開花していませんでした残念、

   下図は京都、上賀茂神社境内に咲く御所桜です

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の栽培2011年春

2011年04月10日 | かぶ

2011/4/9 品種、タキイのCRもちばな、二条蒔き

条間25cm株間は12cmの予定で筋蒔きをした。

下図は種蒔時の様子、小さくて見難いですが青い

粒が種です。

1427

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし(スイートコーン)栽培2011年

2011年04月10日 | トウモロコシ

2011/4/9 品種、タキイのランチャー82(極良質強甘味種)

黒マルチを使用し二条で14株栽培予定、種蒔後虫除け

ネットを使用。

1424

    虫除けネットで苗が安定するまで風等から守る

1425

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆栽培2011年

2011年04月10日 | エダマメ

2011/4/9 品種、タキイのあじみのり二条で18株

栽培予定、株間20cm条間40cmで栽培します。

1426

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2011年春

2011年04月10日 | 小松菜

2011/4/9 種蒔から22日間引きした残した株は

73株で株間は平均8cm位虫除けネットを使用

することにした。

           下図は間引き前の様子

1428

          下図2枚は間引き後の様子

1431

1429 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ栽培2011春

2011年04月10日 | じゃがいも

2011/4/7 種芋10個植えつけた畝で2個発芽してきた

4/10日には9個の発芽が確認できた、5個植えつけた

畝の方はまだ発芽無し。

1421

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参の栽培2011年春

2011年04月10日 | にんじん

2011/4/7 品種、時なし五寸と向陽二号が種蒔から

15日目に発芽が確認できた、虫除けネットを使用

1420

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする