気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

すいか栽培2011年

2011年06月08日 | すいか

2011/6/6 小玉すいかの親弦と子弦4本の計5本が

順調に成育しネットにからんできました。

1627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生栽培2011年

2011年06月05日 | 落花生

2011/6/4 種蒔から10日目発芽してきました

1613

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり栽培2011年

2011年06月05日 | きゅうり

2011/6/4 一番成りのシャキットが20cmになったので

収穫した

1614

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか栽培2011年

2011年06月05日 | すいか

2011/6/4 紅こだまの親弦18節目に雌花が着いた

着果を祈っています

1612

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし(スイートコーン)栽培2011年

2011年06月05日 | トウモロコシ

2011/6/4 種蒔から56日雄花が出揃ってきました

1611

1622

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ栽培2011年

2011年06月03日 | かぼちゃ

2011/6/3 人参と同じ畝で栽培のえびすかぼちゃ

親弦13節目に着いた果が受粉9日目から3日後

の今日12日目にはビックリするほど大きくなって

いた、5/31日の画像と比較したら分かりやすいです

下記画像は今日6/3日の画像です。

1610

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋栽培2011年

2011年06月03日 | さつまいも

2011/6/2 安納芋の栽培を始めました20苗を植付した

1608

株間は苗の長さにも関係しますが25cm位になった

1609

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子

2011年06月01日 | 家庭菜園2011年

     2011/5/31日の菜園の一部の様子

1605

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ栽培2010

2011年06月01日 | タマネギ

2011/5/31 品種、タキイ種苗のターボ、植付から

224日目栽培を終了した、玉の揃いも良く栽培

は満足のうちに終了しました、下図は天日干し

を数日してから家の軒下で干す予定です

黒マルチ使用の効果があったと思っています

1596

1598

下図はマルチ無し畝のメーカー不明、品種中生東

ホームセンターで苗を購入、玉は不揃いでした

1597

1599

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ栽培2011年

2011年06月01日 | かぼちゃ

2011/5/31 人参と同じ畝で栽培の親弦13節に着果

した雌花に受粉作業をして9日目受粉は成功した

ように思えるくらい大きくなってきました、今後に期待

1600

下図は塀側に栽培した11節めの雌花に受粉作業して

9日目の画像です大きくなり受粉は成功した感じです

1601

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする