気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

いんげん豆栽培2015年

2015年05月15日 | インゲン豆

2015/05/15 品種、ケンタッキー101、長さ21cm~23cm

程度のスジなし丸平莢をポットに種まきから栽培する事にした

つるあり品種です

 

畝作りは4月29日に済ませているので定植するのみです

畝には野菜の堆肥(牛糞がベース)、有機石灰、バットグアノ

有機化成混合果菜肥料、バイオダルマを漉きこみ

潅水後マルチを敷いて猫の糞害防止に備えました

 

ポットには1ポット3粒まきです、有効期限が切れて4年になる

つるなしインゲンを試しに1ポット5粒蒔きましたが発芽しません

でしたのでこれは諦めつるありのみ栽培します

後日支柱を利用して誘引ネットを張ります

 

下図は畝作りの時の様子

 

マルチを張って定植に備えた

 

下図はポットに種まきしたのが発芽した様子

発芽はまばらで発芽状況は良くありませんが必要なのは

1ポット1苗なので定植に影響はないのではと思っています

画面右下端が有効期限切れ後4年で発芽は音沙汰無しです

 

 

下図は5月13日に定植した時の様子

 

下図は1苗の拡大図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子2015年5月

2015年05月12日 | 家庭菜園2015年

2015/05/12 台風接近の可能性が有るとの予報で暴風対策

をして帰宅しました

石垣崩落の修理が済み周辺の雑草対策に防草シートを敷き9割

方清掃も終わりました

 

下図は菜園全体の様子

 

 

下図はA菜園の様子

 

 

下図はB菜園の様子

 

 

下図は第二菜園で唯一栽培中の南瓜と冬瓜

 

 

下図は子づるが成長したので今後這わせる場所に誘導を

始めた九重栗南瓜の様子

 

 

下図は石垣周辺の様子2-1

 

 

下図は石垣周辺の様子2-2

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース栽培2014年最終

2015年05月12日 | 家庭菜園2015年

2015/05/12 雨で今日は菜園の仕事は出来ませんので昨日

栽培を終わった様子をアップしました

9日に二回目の収穫、小型バケツ三杯あり残りは11日に収穫し

ました、11日は小型バケツに山盛りで今回の栽培での収穫は

小型バケツ五杯有り豊作でした

今回も栽培で教訓になったのは暴風対策が成功したと思います

が鳥の対策は考慮していなかったのが参考になりました

ブログのタイトルにありますが自己満足の域は越えませんが

自己満足で十分すぎる程の満足度でした

 

下図の画像は二回目の収穫です

 

 

上図のバケツに三杯を収穫したのが下図です

 

 

下図は5月11日に最終収穫した様子です

 

 

下図は収穫が終わった畝の様子です  ご苦労様でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆栽培2014年

2015年05月11日 | そら豆

2015/05/11 台風情報が出ました、時期的に植付の済んだ

まだか弱い野菜さんにとっては厳しい洗礼を受ける事になります

植付待ちの野菜は台風が去った後にと思っていましたら あら~

次の7号が・・・困ったなあ

悩んでも仕方ないので収穫時期になったのを傷まない内に収穫

しましょうか

品種、お多福の莢が空から地面を向いたのから順次収穫します

 

収穫までの様子を前回の記事に続いてアップします

 

4月20日、豆挿しから183日目空を向いた莢が大きくなりました

空を向くからそら豆とは良く言い得たものですね  なるほど・・

 

4月24日実(莢)が下を向いたのが出始めました

5月7日、豆挿しから200日目30莢試し収穫した

あともう少し実の大きさがの感じでしたが美味しかったですね

5月10日、A畝で35莢収穫した

 

5月11日、A畝で60莢収穫した

 

B畝で30莢収穫した

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2015年春植

2015年05月11日 | キャベツ

2015/05/11 5月9日に品種、グリンボールの栽培を終わり

ました、今年は例年に無い品質の良いのが収穫出来自己満足

しました

ところがですね妙な姿をしたのが1株出来てビックリさせられまし

た  それは 結球せずに葉が立ったまま中心から花が咲いたの

です

普通の収穫の様に葉の付け根部分から切り取り良くみると胴の

部分がなんとなく太っているのです

周りの葉を除いてみるとピンポン玉より少し大きめの結球した

のが葉の裏に隠れるような感じで葉の枚数分出来ているんです

ぐるりと一周する様にです  二段目の葉を除くと一段目と同じ

様に結球したのが出来て次の段も葉の裏に出来ています

 

珍しい不思議な栽培体験をしました  画像をアップしました

此のキャベツを上から撮影しました

 

下図は葉を除いた時の様子です

 

下図は収穫した様子2-1

 

収穫した様子2-2

下図は収穫直前の畝の様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト栽培2015年

2015年05月09日 | トマト

2015/05/09 今日は朝から雨が畑仕事は無理なのでパソコン

に保存の画像の整理をしていて、あら~トマト定植記事の投稿を

失念していたのに気がついた 残念

近頃はどうも忘れる事が増えてきたようで情けないですね

ちょっとでは無く随分気をつけなくては先が思いやられるようで

気合を入れなおしましょう

 

今年はA畝で4株(主枝二本で栽培)B畝は22株(主枝一本)で

栽培します

A畝は5月2日で定植を完了、B畝は5月7日で17株定植が済み

残りはホーム桃太郎苗5株となりました、この5株はなぜか花芽

が確認出来ないのです同じ日に育苗を始めたのに

 

まずはA畝、4月29日

中玉のゴールドキャバリッチの定植から

植付穴の底に化成肥料を一つまみ入れて土を少し入れ定植

この植付方法はトマトの定植に共通の植付方法としています

 

土を3cm位の厚さで入れ戻します

定植しました

 

5月2日桃太郎ゴールドの定植

 

桃太郎ゴールドの名札

 

5月7日 中玉フルティカの一段目の果実を確認、可愛いですね

 

 

下図は5月8日の A畝全体の様子

 

 

次はB畝で栽培の様子(全て大玉)

4月29日 サカタのタネの大玉おどりこ定植

 

下図はカネコ種苗の大玉、竜福の定植2-1

竜福2-2、二株定植した様子

 

 

5月7日おどりこ、瑞栄、桃太郎、麗夏を定植したがおどりこを

撮影したところでまさかの電池切れ 不覚でした 

下図は大玉、おどりこ定植の様子

 

 

下図は大玉、瑞栄の定植画像

 

 

下図はB畝の5月8日の様子

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし栽培2015年

2015年05月07日 | トウモロコシ

2015/05/07 本葉が3~4本になったので間引きして一本立

ちにしました害虫忌避の為同畝栽培の枝豆は間引きして二本立

ちにしました

 

下図は間引き前の畝の様子

 

 

しっかりした苗を一本残します、根を傷めない様にハサミで

切り取ります

 

 

下図は残した苗の様子

 

 

枝豆は二本立ちにします、ハサミで切り取ります

 

 

下図は間引き後の畝の様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじん栽培2015年春

2015年05月07日 | にんじん

2015/05/07 今日は曇り空が多く菜園の作業は楽でした

トマトの定植を済ませ昨日定植したピーマン畝の様子を見たら

土が不自然に盛り上がり何か変だな・・黄色いものが見えて猫の

糞の匂いが・・なんと猫が侵入し糞をしていたのだ

石垣崩壊の影響で猫の侵入を防いでいたネットを外していたので

侵入は時間の問題だと半ば諦めていたが糞をされるとやはり

悔しいやら腹が立つやらガックリです

昨日にんじんの間引きと土寄せ、追肥を済ませました、いつも

感じるのですが立派に成長しているのを間引くのが惜しい気が

するんですよ

良いにんじんを収穫するのには欠かせない作業と分かっては

いるんですが何と無くつらいです

 

下図は間引き前の畝の様子、種まきから64日目

 

 

下図は間引いたニンジン、もうニンジンの姿になっています

てんぷらにして食べました、美味しかったです

 

 

下図は株間8cm位に間引きした畝の様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2015年春植

2015年05月05日 | キャベツ

2015/05/05 今日第二菜園で栽培の南瓜の親づるの芯切り

をした時横の畝で栽培している品種、グリンボールが目に入った

のですが、なんと数個が固くしまった栽培適期になっていました

石垣の件で気を取られキャベツは追肥以降面倒を見ていません

でした

取り合えず初収穫に5個を収穫しました

 

下図は3月31日追肥した時の様子です、収穫は最後の画像

 

葉が立ち上がり結球が始まり追肥の時期が来た

 

下図は4月23日(植え付けから44日目)の様子大きく成長

 

 

下図は窮屈になって来たのでネットを除いた様子

 

 

下図は5月5日植え付けから56日目初収穫前の畝

 

 

下図は5個を初収穫した様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース栽培2014年

2015年05月05日 | グリンピース

2015/05/05 きょうは抜ける様な青空でした

ヒヨ鳥の被害から立ち直り収穫を迎える事が出来嬉しい一日に

なりました、今日が初収穫です、豆の入りも良く小型バケツに山

盛り収穫しました、今後随時収穫します

 

下図は収穫適期になった豆の様子

 

 

下図は収穫した様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする