気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

豌豆(グリンピース)定植した

2021年11月17日 | グリンピース

2021/11/17 品種、南海緑(自家栽培)、久留米豊(購入苗)を定植しました

自家栽培苗はポットに種まきしました、全てのポットでの発芽育苗が済み昨日と今日の二日掛かり

で植付が済みました、植付後株元に籾殻を被せネキリムシ類対策に誘引殺虫剤ネキリエースを播い

た、南海緑畝は植付前の植付穴に連作障害緩和の商品菌の黒汁を散布しました

最後に念の為南海緑栽培畝に再度連作障害緩和の商品菌の黒汁を散布しました、購入苗の栽培畝

には豆類の栽培は過去に有りませんので菌の黒汁は必要有りません

 

種まきから育苗した品種南海緑(下図)

根鉢の様子(下図)

定植した1苗の様子、赤い粒は誘引殺虫剤ネキリエース(下図)

植付が済んだ畝(下図)

防風、寒さ、鳥害対策にネットを張った西側の様子(下図)

東側の様子(下図)

 

購入苗品種、久留米豊の植付(下図)

防風、寒さ、鳥害対策にネットを張った(下図)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋収穫し栽培終了した

2021年11月16日 | さといも

2021/11/16 前回収穫した里芋を食べ尽くしたので後作にキャベツを栽培しようと苗を購入し

ていましたので全て収穫しました、子芋の太り具合も良く数量も例年に無く多収で満足の栽培

でした、此の芋を種芋にして来年も栽培したいと思っています

 

収穫前の畝(下図)

株元の様子(下図)

1株に着いた芋の様子(下図)

収穫した赤芽大吉(下図)

収穫した白芽大吉と伊予美人(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のさといもをクリックしましたらさといもだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春どりキャベツ植付した

2021年11月15日 | キャベツ

2021/11/15 一作目は害虫被害に遭い全滅しましたので二作目の植付をしました、春どりキャベツとグリンボールです

畝はレタスと混植栽培になります、此の畝は種まき育苗したのを栽培する予定でしたが失敗

しましたので購入した苗を植付しました

 

植付けた春どりキャベツ(下図)

植付したグリンボール(下図)

植付が済んだ畝(下図)

防虫ネットを利用(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン第二弾1回目の間引き

2021年11月13日 | ダイコン

2021/11/13 11月2日に種まきした品種、耐病総太りと味辛成長して混みあい始めたので1ヶ所

2本に間引きしました間引き後緩んだ根元に野菜の培養土を入れて土寄せし株元を安定させ活力剤

アミノアルファを散布しネキリムシ類対策に誘引殺虫剤ネキリエースを播きました

9月25日種まきした第一弾は地上に顔を出して来ました

 

耐病総太りの記事

品種、耐病総太り間引き前畝の様子(下図)

耐病総太り1か所の様子(下図)

1ヶ所2本に間引きした、根元の赤い粒は誘引殺虫剤ネキリエース(下図)

間引き後畝の様子

防虫ネットを張った(下図)

 

次は味辛の記事

品種、味辛間引き前畝の様子(下図)

味辛1か所の様子(下図)

1ヶ所2本に間引きした、根元の赤い粒は誘引殺虫剤ネキリエース(下図)

間引き後畝の様子(下図)

防虫ネットを張った(下図)

 

第一弾栽培畝の様子、9月25日種まきした(下図)

品種、耐病総太り(下図)

品種、味辛(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のダイコンをクリックしましたらダイコンだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実豌豆(グリンピース)の畝整備

2021年11月12日 | グリンピース

2021/11/12 自家栽培で育苗中の品種(南海緑)を栽培する畝です、この場所は強風が常に吹い

ていますので暴風対策にネットは必須です開花時期にはヒヨドリが花芽を食べに来ますのでその対

策にも定植前にネットを設置します、天井は後日でも間に合いますのでそのままです

 

上部からの画像(下図)

東側から見た画像(下図)

特に風が強く吹く西側から見た画像、目が小さい防虫ネットを利用(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のグリンピースをクリックしましたらグリンピースだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の間引き

2021年11月11日 | 小松菜

2021/11/11 種まきから11日目小葉が開ききったので間隔を5cm位に間引きしました

間引き後間引きで緩んだ株元に野菜の培養土を入れて土寄せしました

最後に防虫ネットを張りました

 

開ききった小葉の様子(下図)

畝の様子(下図)

間引きした後株元に野菜の培養土を入れて土寄せした(下図)

間引き作業が済んだ畝の様子(下図)

最後に防虫ネットを張った(下図)

 

★ 購入苗で栽培するエンドウ豆畝の支柱と笹竹設置が済み植付けるだけになった(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ発芽実験結果

2021年11月10日 | キャベツ

2021/11/10 セルトレイと9cmポットを使用して種まきし発芽実験をしましたが完全に失敗

しました

種まき後防虫ネットを張った育苗畝の中に入れ害虫をシャットアウトしたつもりでしたが害虫

被害から逃れたのはセルトレイの二苗だけでポット苗の種まき分は全滅状態でした、害虫は青虫

とヨトウムシでした

食害の程度が軽かった三苗と食害が無かった二苗を畝に植付けましたが収穫迄辿り着くのか心配

です

 

食害に遭った苗の様子(下図)

食害から逃れた苗(下図)

害虫被害が無かった苗と被害が軽かった1苗をレタス栽培畝に植付した(下図)

害虫被害が無かった苗を植付した(下図)

被害に遭ったが何とか育つかもの期待を込めて植付した(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン第二弾が発芽した

2021年11月09日 | ダイコン

2021/11/09 11月2日に種まきし記事にした品種味辛、耐病総太りが揃って発芽しました

品種味辛の種まき時種まき培養土が不足し代用に野菜の培養土を使用した種まきヶ所も発芽

してきましたが数カ所は土が盛り上がって来ているのが有りますが全て種まき培養土を使用し

た品種耐病総太りは全て発芽しています若干の差がありますね

 

発芽した品種味辛で種まき培養土使用(下図)

品種耐病総太り、全て種まき培養土使用(下図)

品種味辛で野菜の培養土を使用した分の発芽(下図)

品種味辛畝の様子、右列が種まき培養土を使用した(下図)

品種耐病総太り畝の様子(下図)

 

★ 実豌豆(グリンピース)購入苗で栽培する畝の支柱、笹竹設置完了した(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のダイコンをクリックしましたらダイコンだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンししとうの収穫

2021年11月08日 | ピーマン

2021/11/08 もうそろそろ収穫も鈍り終わりそうな気配がしてきましたがこどもピーマンは元気で

花も咲き着果もしていますので様子を見て見ます

 

収穫したししとうとこどもピーマン(下図)

こどもピーマン着果の様子(下図)

収穫後畝の様子(下図)

 

今日は午後から大荒れの天気になる予報がでました、育苗中の玉ねぎが心配になり対策に

防虫ネットを張り強い風雨を少しでも避けたい(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のピーマンをクリックしましたらピーマンししとうだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の現状

2021年11月07日 | ほうれん草

2021/11/07 芽出し処理して植付けたのですが種まき後種が余ったので嫁入り先を探しましたが

うまくいかず急遽畝を作り5日後に植付けた畝との差が何時頃に無くなるのか見て見ようと今日

の様子を記事にしました

 

最初に植付けた畝の様子(下図)

一株の様子(下図)

5日後に植付した畝の様子(下図)

一株の様子(下図)

       ★植付5日の差は今の所ハッキリしていますね

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のほうれん草をクリックしましたらほうれん草だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする