ブログを始めて10年程になる。
今まで…2年ほど前までは、映画を観ました➰ と言う記述が少なくなかったが、映画館が閉鎖+定年退職➰stay home で、料理に挑戦が増え、その記載が多くなった。

シラタキ、余らせても仕方ないので、レシピの倍の300グラム。


翌朝、残りを朝和食にして、頂いた。優しい味になっていた。○かな
今日は、妻の提案もあり、冷蔵庫の中身を活用して、肉じゃがを作った。肉じゃがは、そんなに好きじゃないんだけど、会社で疲れるし、作ってみたいなら〰️と言う感じだったが…
あわせて、クラゲとハムとキュウリの中華サラダの指示も頂き、挑戦することにした。
定番だよね。
肉をじゃがは、シラタキ入れて、5分弱火で味を染み込ませ、冷やす。 この冷やす時間が大事なので、暇に任せて、13時過ぎから製作。


シラタキ、余らせても仕方ないので、レシピの倍の300グラム。
まあ、こんにゃくは身体に良いので、いいかな。その分、酒と砂糖、しょうゆを追加。いつものレシピ崩しにおちいりそう〰️


本だしが何処に有るのか?わからないので、とりあえずは味の素をたっぷり入れて
クラゲの塩抜きにかかる。

水に浸けている間に、本だしを買いに行った。
ハムとキュウリを細く切って、クラゲと混ぜて、中華ドレッシングであえて、2品目完成。
サワラのソテーは、食事の前に作る。
空腹を訴える妻に対応していて、盛り付け写真を撮るの忘れた。
薄味で、おかわりが進み、鍋はほぼ空になった。
こんにゃくは300グラムで、ぜんぜんオーライだった。

翌朝、残りを朝和食にして、頂いた。優しい味になっていた。○かな
