アラゲではなくて、ぷるぷると透明感にあふれるノーマルな方のキクラゲ。
雨上がりの太陽に透かすとすごく綺麗だったりして、ひそかにビジュアル性抜群のキノコだったりするのだが、いまだ撮影機会に恵まれず。
この場所も毎年生えるけど、枯れ木がゴタゴタと積み上げてあって、撮影には適していないようで。
何にでも使えるアラゲさんと違って、こっちのキクラゲはすぐに崩れてしまうので調理には気を使う。
汁物よりは炒め物の方がいいなあ。酢の物もいいけど、いっそデザートにしてしまうのもアリだと思う。
雨上がりの太陽に透かすとすごく綺麗だったりして、ひそかにビジュアル性抜群のキノコだったりするのだが、いまだ撮影機会に恵まれず。
この場所も毎年生えるけど、枯れ木がゴタゴタと積み上げてあって、撮影には適していないようで。
何にでも使えるアラゲさんと違って、こっちのキクラゲはすぐに崩れてしまうので調理には気を使う。
汁物よりは炒め物の方がいいなあ。酢の物もいいけど、いっそデザートにしてしまうのもアリだと思う。