
傾斜はいよいよきつくなって、斜面というレベルじゃなくなってきた。雑木が生えているので、幹や枝をつかんでいけばいいものの、一度足をすべらしたら、何かにひっかかるまで止まれそうもない。足場もガレ場になっていて危ない。まちがって浮き石を足場に選ぼうものなら、石ごと滑り落ちてしまう。
何かの拍子に大きな石が「ゴッ ゴゴッ」と音を立てながら転げ落ち、はるか下の方で「ドーン」と木にぶつかるのが聞こえた。落石も気をつけないと……
T夫妻の苦戦は続いていた。特にT夫人は、恐怖に足がすくんで思うように動けない。下りは下をのぞきこむ形になるので、高い場所が苦手な人にはキツい。見るに見かねたKが救援に向かった。
T旦那とKとが、こまかに指示を出しながら、体を支えたり、手を取ったりなどしてT夫人を導く。残る3人は落石の危険を避けるために左右に散開して、歩調を合わせながら遠巻きに見守る。やべぇ、暗くなってきたよ……
薄暮の時間になった頃、斜面の下の方に平らな何かが見えた気がした。舗装道路?……違う。舗装じゃない。
……水だ。水面だ。池?川?え?それ、ひょっとしてヤバくないか?
軽く絶望しながら、確認するために自分だけ先行して降りることにした。もう15分もすれば真っ暗になっちゃう!頼むよー。
……あった!道だ!水面に見えたのは、遊歩道にできた大きな水たまりだった。助かった……
30分後。先導を受けてT夫人が遊歩道に降り、全員がそろった。やったー!
山はもう真っ暗。Mが懐中電灯持っててよかったよ……。山はなめてかかるとやっぱり怖いね~。真っ暗な林を安堵感に包まれながら歩く6人だった。
……てな感じで、うれし、楽し、恐しのナメコデイ。みなさまも山へ行く時はお気をつけあそばせ。
K、M、T夫妻、そして相棒。おつかれさま、そしてありがとう!
何かの拍子に大きな石が「ゴッ ゴゴッ」と音を立てながら転げ落ち、はるか下の方で「ドーン」と木にぶつかるのが聞こえた。落石も気をつけないと……
T夫妻の苦戦は続いていた。特にT夫人は、恐怖に足がすくんで思うように動けない。下りは下をのぞきこむ形になるので、高い場所が苦手な人にはキツい。見るに見かねたKが救援に向かった。
T旦那とKとが、こまかに指示を出しながら、体を支えたり、手を取ったりなどしてT夫人を導く。残る3人は落石の危険を避けるために左右に散開して、歩調を合わせながら遠巻きに見守る。やべぇ、暗くなってきたよ……
薄暮の時間になった頃、斜面の下の方に平らな何かが見えた気がした。舗装道路?……違う。舗装じゃない。
……水だ。水面だ。池?川?え?それ、ひょっとしてヤバくないか?
軽く絶望しながら、確認するために自分だけ先行して降りることにした。もう15分もすれば真っ暗になっちゃう!頼むよー。
……あった!道だ!水面に見えたのは、遊歩道にできた大きな水たまりだった。助かった……
30分後。先導を受けてT夫人が遊歩道に降り、全員がそろった。やったー!
山はもう真っ暗。Mが懐中電灯持っててよかったよ……。山はなめてかかるとやっぱり怖いね~。真っ暗な林を安堵感に包まれながら歩く6人だった。
……てな感じで、うれし、楽し、恐しのナメコデイ。みなさまも山へ行く時はお気をつけあそばせ。
K、M、T夫妻、そして相棒。おつかれさま、そしてありがとう!
女性がいるととかくペースが落ち易いので、皆の覚悟と根気も必要ですね。
無事でよかったよかった♪
ちょっと冷や汗かきました。自分だけならどうとでもするけど、仲間がいるとなればそうはいきません。
ただ、いざという時は助けてもらえるし、何より仲間といた方が楽しいので。勉強になりました(^_^;)