幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とんど

2006-01-16 18:56:57 | 家族
昨日は良い天気に恵まれました。
土曜日の雨もあがって快晴でした。

小学校が中心になって町のとんどがありました。
親子で協力し合って山から竹を切り出して作っていきます。
2時間ほどでできあがりました。ちょっとななめになってるものの
小学生の習字や折り紙の飾りつけもあって
なかなか良いものが出来ました。
この小学校人数が少なく今年度で統合になり新しい学校になります。
今年がこの学校として最後の行事です。



火をつけてしばらくしてやぐらが崩れ落ち、
その日で餅を焼きます。
今年も、なかなか良い焼き加減でできあがりました。
なかにはいっぱい焦げてる人もいましたが、それでもこうして
外で焼いて食べるというのはおいしいものです。

お母さんたちが作った豚汁が町の人にも振舞われました。
(あっ、写真わすれた)
大量に作るし、具沢山でとてもおいしいのです。
3杯いただきました。

このあと、片付けて2時過ぎから3時間ほど子供と三人で
野球の練習をしました。ちょっとハードでしたが
気持ちよかったです。

おわってうちに帰って食べたのが、愛媛の
気になっていた「山田屋饅頭」です。
薄皮の中身は全部あんこです。



クリスマスあたりから良く食べています。
動きが少ない冬は要注意です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする