安芸灘大橋を渡るときに、東に大崎上島、大崎下島が見えます。
最近は、風が強いですが、空気が澄んでいて
空も海も濃い藍色なのでとても綺麗です。
いつまでも風が強い日が続くなぁと思ってるときに
今日の音楽は何にしようとCDをみていると「風音」という
なつかしいCDがありました。昨年買ったものですが、
音楽療法として使えるものです。
自然の音と風鈴の音が聞こえます。
聞いていると確かに体が緩んでくるような気がします。
目で見る、耳で聞く、匂いを感じる、味、など
目、耳、鼻、口で感じるものによって体はリラックスできます。
良い音楽で情景を浮かべるのも方法なのですが、今見た景色に
あう音楽を探してみるのもいいです。
風音さんのサイト内にある江戸風鈴をたずねて ここを開くと江戸風鈴の音が聞こえます。
この秋空をイメージしたまま聞いてもなかなか日本の自然にあいます。