広に新しいお好み焼き店ができています。
場所は、広支所の近くのサンデーサンがある交差点を
国際大方向にはいったところ。隣には床屋さんやクリーニング店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/621cb5a26d052b209a134e3f39da9ba4.jpg)
残念ながら鉄板の上で食べることはできません。
出前だけのようです。名前は「一銭」
むかし、一銭洋食として作られていたお好み焼きのことですね。
意外なのは、630円の肉玉そばから出前無料でOKのようです。
あと特徴としては、細麺であること、辛麺もトッピングで
扱っていることです。辛いのは広島でもあまり多くないし
呉ではまだ聞いたことないのですが、最初に出前とるなら
辛麺を試してみようかなと思います。
雨がよくふったら出かけるよりは・・と思う人は多いでしょうね。
電話は76-5455です。
まだ食べたことないし、店とは何の縁もありませんので
試した方があれば感想をお知らせください。
場所は、広支所の近くのサンデーサンがある交差点を
国際大方向にはいったところ。隣には床屋さんやクリーニング店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/621cb5a26d052b209a134e3f39da9ba4.jpg)
残念ながら鉄板の上で食べることはできません。
出前だけのようです。名前は「一銭」
むかし、一銭洋食として作られていたお好み焼きのことですね。
意外なのは、630円の肉玉そばから出前無料でOKのようです。
あと特徴としては、細麺であること、辛麺もトッピングで
扱っていることです。辛いのは広島でもあまり多くないし
呉ではまだ聞いたことないのですが、最初に出前とるなら
辛麺を試してみようかなと思います。
雨がよくふったら出かけるよりは・・と思う人は多いでしょうね。
電話は76-5455です。
まだ食べたことないし、店とは何の縁もありませんので
試した方があれば感想をお知らせください。