先週の日曜日、高校野球県大会をみにいった帰り、久しぶりに
「ひらの」にお好み焼きを食べに行ってきました。
広島市南区にあるこの店の駐車場は、宇品郵便局方面から段原のサティ
を結ぶ線にあるセブンイレブンの北隣になります。
車を停めてセブンイレブンの後に見えるのが重厚なレンガ造りの
「旧陸軍被服支廠倉庫」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/3e006581167085bdf0c7bcf3c18f3a91.jpg)
大正二年に建てられ被爆しています。被服廠とは文字通り軍服や軍靴を製造する工場です。
道路の角まで行くとかなり大きな建物だとわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/c5a75cbaa503d471ed673031631646ed.jpg)
上の写真の突き当りまでいって右に曲がると「ひらの」があります。
店内にはサンフレッチェの選手の写真や色紙。
他に芸能人もたくさん来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/fd01fb9dc2b4bb6b2bdb37c06e447b0b.jpg)
特徴は、中に入っているのがそばだけではなくライスもはいっています。
そして、焼く時に見るとびっくりするのですが、かなり分厚い豚バラが
はいっています。
形はさておき、味はとても美味しく焼けています。
何かが足りない、何かが多いということもなくバランスがいいです。
(ちょっと写真が近すぎて目が痛いです)
「ひらの」にお好み焼きを食べに行ってきました。
広島市南区にあるこの店の駐車場は、宇品郵便局方面から段原のサティ
を結ぶ線にあるセブンイレブンの北隣になります。
車を停めてセブンイレブンの後に見えるのが重厚なレンガ造りの
「旧陸軍被服支廠倉庫」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/3e006581167085bdf0c7bcf3c18f3a91.jpg)
大正二年に建てられ被爆しています。被服廠とは文字通り軍服や軍靴を製造する工場です。
道路の角まで行くとかなり大きな建物だとわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/c5a75cbaa503d471ed673031631646ed.jpg)
上の写真の突き当りまでいって右に曲がると「ひらの」があります。
店内にはサンフレッチェの選手の写真や色紙。
他に芸能人もたくさん来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/fd01fb9dc2b4bb6b2bdb37c06e447b0b.jpg)
特徴は、中に入っているのがそばだけではなくライスもはいっています。
そして、焼く時に見るとびっくりするのですが、かなり分厚い豚バラが
はいっています。
形はさておき、味はとても美味しく焼けています。
何かが足りない、何かが多いということもなくバランスがいいです。
(ちょっと写真が近すぎて目が痛いです)