幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

桜桜桜 下蒲刈

2009-04-08 00:30:20 | 蒲刈・とびしま海道
広島ブログ

とびしま街道、下蒲刈の桜です。
特に道路付近は今、満開です。
桜のすぐしたの大きな屋根が前からこの場所を紹介するときにいっていた弘願寺(ぐがんじ)です。



上の写真とどちらを使うか迷ったので両方アップしました。
鳥の声と花の近くではぶーんという音、ミツバチでしょうか。



写真を写してきて最近つくづく思うのは、みかんの木の緑色の葉が綺麗なことです。
これがあるから島の花は、より綺麗に見えるようです。



自動車が走っている上にみえる桜が遊歩道のみちなりに咲いています。
とびしま街道が開通してからは、たしかに車が増えました。
活気が出てきた感じです。



写真は普通、太陽を背にして写すのが一般的ですが、桜はというと
太陽に向かって、または少し斜めから桜の葉を通して太陽を感じたほうが
綺麗に写る時があります。 

桜を探していると、宴会してるような場所も見つかりそうですが、僕が見つける
桜はぽつりと1本だったり、ここのようにちょうちんなど下がっていなくて
周辺の自然と馴染んでる場所が多いです。

という意味で、桜は木が多ければよいというのではなく、周辺の自然と
一体になってるほうがより綺麗に見えます。




似たような写真が多いですが、ただ桜と海が写ってるというのではなく、
それなら本土からでもあるのですが、なんとなく島らしく感じていただけるとありがたいです。

島の春は、白く霞んだ日があっても海も山もほかほかとしていてとてものどかです。



島に行ったら食べるところがないというお話がありますが、たしかに件数は少ないです。

でも、おいしい弁当など作って、または買ってきて食べると
食べる場所はいっぱいあるとびしま街道です。外で食べるとおいしいですよ。


広島ブログ
 ↑
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。


整体院のHP → 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする