goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とびしまマラソンのある県民の浜

2011-02-18 11:44:37 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


上の写真は、蒲刈町の採石場です。
ここを超えて約4.5キロほど行くと県民の浜があります。
2月27日の行われる「呉とびしまマラソン」の会場です。開催まで十日をきりました。



ただ、マラソンに来るだけではなく、島の雰囲気を十分楽しんでいただけるといいです。
春がもうすぐの県民の浜はこんな感じです。



ここは、海猿で撮影された場所です。
せっかく来たのですから砂浜を歩いてみるといいです。
この浜は、広島県呉というよりもまったく違った場所から瀬戸内の眺めている気になれます。



こんな感じで霞んでいますが、よい天気にあたると四国が近くに見えます。



今の季節は海の色と柔らかい光がいいです。
記事を書きながら写真をみていると、外で弁当を食べたい気分になりますね。
海のすぐそばは、香りがとてもいいのです。



真夏よりもその前とあとの季節の方が暑くもなく寒くもなく心地よいです。
波打ち際の透明感も春はいいですよ。



輝きの館まえのグランド。ここが会場になるのか駐車場になるのか昨年の様子はみていません。
木の感じがカウアイ島に似ていますね。

いいマラソン大会になりそうでもありますが、ヘトヘトにもなりそうです。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヤ広店でカレーランチ

2011-02-18 00:19:19 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


マヤ広店に行ってきました。
呉の観光案内にある、「呉細うどんマップ」にも、なぜかマヤが出ていたのです。
たぶん、インドカレーと細うどんでカレーうどんを作ったのでしょう。

店に行って、うどんもあると聞いてみると、
今はありませんということでした。

というわけで、普通に平日のランチを注文しました。



大きなナンです。カレーはキーマエッグカレーにしました。
いくつかの中から選べるのですが、定番ではこれが一番お気に入りです。
あと本日のカレーということでめずらしいカレーがひとつはいります。
野菜、チキン、とキーマ、日替わりの四種類から選びます。



どうですか、このナン。
もちもちとした柔らかさと、焦げ目は香ばしさがでています。
意外とおなかいっぱいになります。



これがキーマエッグカレー。
日本のカレーと比べるとスパイシーなのです。
カレーが辛くてもそれだけで食べられますね。



ランチにはサラダとラッシーがついています。
白い牛乳のように見える飲み物ですが、ヨーグルトに近くて
甘いというものですが、辛いカレーを少し押さえるのにほど良い甘さです。



カレーを食べると、痩せやすくなるというのをどこかで読んだことがあります。



それを期待して、暫くカレーも多くなると思います。



イチローは毎朝カレーだというのは本当なのでしょうか。
僕も続いても全然問題ないぐらいカレーは好きです。




整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする