
広島ブログ← 1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
どこぞってどこよ
しらんわい、連れて行かれたし。
そんなわけで昼食には雑貨と喫茶の店に行きましたとさ。
おわりか。。。
もう少し解説しましょう。
これです。どうよ、健康的。
ほらほら、こうして朝に続いて数時間後には昼食もしっかり食べたのです。

店内はこんな感じで物を売っていますが、もともと喫茶店らしいです。
ランチは予約したほうがいいようです。
一日10食限定だそうです。
松山でランチを食べると、白いご飯だけではなくこんなご飯の店は多いです。
広島ではそんなに見かけません。
というのが、多くの食堂は忙しい男性が仕事の合間に食べていく、
ランチをゆっくりしている女性の数は知れているので
それほどゆったりな店は呉周辺にはそれほどないのです。
松山では、男の人は弁当なのでしょうか、どこに行っても女性がいっぱい
食べ歩いている感じなのです。(一部を見ただけの想像ですが)

ポテトサラダ。

サラダ、。
食材がどうのこうのという解説は苦手。
写真でこれですというだけしかいえませんが、あっさり。

フライは肉ではなく魚でした。これはこれでソースがよくあいました。
小さめに作っているのもいいです。

肉がここにありました。
ほほう、ひととおりのものはそろってる。
手前のはゆでたまごじゃなりませんよ、酢の物。

そして、コーヒーにデザート。
さて、お値段は、800円。
安い。

そうそう、どこぞので終わってはいけませんね、
松山観光港からトンネルを抜けると右にある店です。
マリラ&マシューという店でした。

整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



