goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

鉄創美味 お好み焼き

2011-02-24 11:59:07 | Weblog


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


最初のころは、配達専門のお好み焼き店でしたが、今は店の中でも食べられるようです。
そんなわけで、出来立てを食べに行ってきました。
広の国際通りをずっと奥に進むと左手にあります。



店内のメニュー。この店の特徴は、そばダブルが無料でできるということです。
今は体絞り中なので控えておきますが、3月になったら一度挑戦してみたいものです。



注文したのは、野菜焼きです。つまり広島風お好み焼きのそばぬきです。
松山、三津浜のお好み焼きの記事を書いてるところに、広島と違うところは
そばぬきが選べるところとかいてるのがあったのですが、
広島でそばだけは抜いたらいけませんという店などありません。



店内はこんな感じです。カウンターとボックス席がひとつです。
ボックスが囲まれていますが、焼いてる鉄板が見えるほうがいいです。
焼いてる間に、食べるぞーという気になりますからね



はい、出来上がり。野菜焼き。のりたっぷり。
この店の特徴、あぶらっこくなくあっさりした焼きあがりです。



味はカープソース。オタフクやミツワをよくみかけますが、近くでは珍しいほうですかね。
それぞれの美味しさがありますね。



めがちゃんぽんという一品も気になりますね。
これも三月になったら行ってみましょう。

整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かくなりました

2011-02-24 00:01:33 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


最近、毎回同じ場所からの写真でごめんなさい。
月が綺麗に沈もうとしていましたが、最近はまだまだ上のほうみえるようになりました。



朝の淡いオレンジともピンクともいえるような色がいいですね。



平日だからなのか、季節なのか、そういえば最近釣りの人をあまり見かけませんね。
蒲刈あたりは釣れないんでしょうか。



この青い海に、山からですが太陽の光がぱーっとあたってくるのです。
走ってっる場合じゃなくて写真撮ってます。

 

体が最近重くなってきました。トレーニングもそろそろ控えたほうがいいようです。
歩きを入れたりしながら、ゆっくりゆっくり馴らしています。



月が右上あります、見えますか?



瀬戸内の朝日です。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする