![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/392e114975949700f2e4b235de7003fb.jpg)
撮影機材 RICOH GR Ⅱ
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。
8月3日(水)4日(木)は、松山出張で広にはいません。電話は転送なので繋がります。
お盆休みは決めていません。
帰省の人も来られる時なので、できるだけ予約はご希望の日を使えるようにしたいと思います。
久しぶりの大阪王将にいってみました。
お客さんが多かったです。入口に人が立っているので、もしかして並んでいる?と聞くと、そうですと。
ふーん、昼時はそんなときもあるんだ、夏休みですね。
それから、テーブルを片づけるごとに通されたので早かったです。ひとりのカウンター席はもともと早いのです。
席につくなり、メニューをみたけど、同じものはのっていません。
まあいいか。
何しましょうというので、「ちょい盛中華丼 辛いの」
と言ってみました。
店員さんは、なんですかそれという顔はしません。はい、かしこまりましたという顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/c7fad0f45aee284c517a4278d0685e46.jpg)
そして、厨房にオーダーを通します。
これ、僕が来ましたというメニューかもしれません。
もしいったら、辛いのができますから是非食べてみてください。メニューには辛い中華丼はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/ccd36b668ffcf9a20f0a6317753c3d7d.jpg)
ミニといってもけっこうな量なのですよ。
たまごのスープがついて、これが辛さを抑えてくれます。
いろんな具がいっぱい入っていますよ。お得感を感じながら、はぁぁ 辛と口に運んでいきます。
この小さい中華丼は390円。
ね、お安いでしょう。
僕の中で三大横綱。丸亀製麺の親子丼単品、ココイチのハーフビーフカレードリンク付き、大阪王将のちょい盛中華丼
どれも390円なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/ef540abc300869e118177c256c3b338b.jpg)
コスパのいい整体師を目指して。
というわけではないですが、あまり食べすぎないのは体にとてもいいです。
普段食べている量、あれは人が決めているだ、どれだけ食べるかは自分で決めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/1508893fc6f7689cf9a95d0c6823d028.jpg)
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)