![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/27009fc73418efd0bb095a48a2b41c23.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。
松山で整体を習い方への記事はこちら 体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、8月10日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
昨日は、両親と一緒に日帰り旅にでかけました。
ひとつ前の記事で、とびしま海道の関前岡村から今治にフェリーで渡ったところまで紹介しています。
今治城の横を通って、パン屋さんに行きました。
朝食は、パンなので今日は食べてこなくていいからと伝えておいてあとからパンを買って移動中に食べるという計画です。
行った先は、こがねパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/c80fc407715142d4de977be3f436d266.jpg)
日曜日の朝。たくさんのお客さんがパンを買いに来ています。
朝起きて、さあ朝食というのをお気軽に近くのパン屋さんでとやってこられた方がいっぱいだったので最初は駐車場がいっぱいでした。
サイクリング中の人もいて、どこかで調べてきたんでしょうね。ここで買って朝食のパンを店の外で食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/8bd13ad0b1178ec23bce1d71163fde52.jpg)
僕が買ったのは、チキンカツのサンドイッチです。
他に野菜サンドやたまごさんど、ミックスサンドなどがあります。
惣菜のパンばかりではなく、あんぱんやメロンパンなど昔ながらのパンもあります。
昭和の時代のパン屋さんという感じでとてもおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/476b699907bf0aced9057409179e3f77.jpg)
パンを食べながら向かった先は、鈍川温泉です。
30分までかかりません。玉川方面に車を走らせて、移動中にパンで朝食。
朝から温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/72ce9e9a13252a8fcbdc6e4c8cc6f03e.jpg)
湯神社というのがありました。テレビで三宅裕司のふるさと探訪という番組がありますが、
それで、鈍川温泉をやっていました。
今治の自慢ということで、焼き豚玉子飯と鈍川温泉の渓谷と亀老山から眺める来島海峡を紹介していましたが、
その一つの温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/5f1a0be8d8e81df7ee8441468775b4ed.jpg)
ここは、僕が前に久万高原にバイクで行く時にも寄っています。
その時は昨日よりも渓谷の水が多くてとても綺麗でした。
今回はちょっと水の量が少ないのですが、ひのきの露天風呂から渓流を眺めながらというのものんびりといいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/586ae6f3d9efd8c05ffebc052dedfe33.jpg)
こんな感じですが、朝9時頃からいきなり温泉ということで、いい旅の始まりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/c88bdc68243676f9c9fb77f7fa3b2354.jpg)
風呂からあがって、しばらくクーラーの聞いたところで体が落ち着くまで待ちました。
いつまでたっても体が芯から温まった感じです。少しぬるっとしたいい湯でした。
道後と本谷とここ鈍川が愛媛の三大温泉とか。それぞれの好みもあるでしょうが、
僕は好みの湯です。まずは、家族全員満足の温泉でした。
この後は、伊予西条に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/689db71bdc147fa22d9e0c24cca8d2df.jpg)
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)