![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/5eb60a7a1d018ebc851904a173dd6aac.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。
松山で整体を習い方への記事はこちら 体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、7月13日木曜日です。
昼に呉に行くことがあったのでジョリーパスタに行きました。ここのランチはそう高くないのでお客さんも多いです。
それに、二階ということもあって上から外を眺めるのも落ち着くのでしょう。
階段に贅沢いくらとありますが、贅沢・・いかんいかん。質素にいかなきゃと普通に日替わりにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/f077d003616b7ba62d7b3bbdbb606dd8.jpg)
前は金曜日ばかり当たっていたので同じものでしたが、今回の日替わりはあさりと小海老のトマトソースと
牛肉としめじ青菜の醤油ソース。二つから選べるのでした。
そこは、写真をさっとみてトマトか醤油か・・・うん、いつものトマト、これにしよと決まりました。
こういう時は、醤油の方を選んだお客さんのを見ると、あっ、おいしそうと見えてしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/9fb1117cd2a54e1921746eb9b8af37a2.jpg)
トマトソースもソースの方よりもあさりと小海老。これがよかったですよ。中に入っている具材でトマト味も違いますね。
スパゲティを選んであとお気に入りは、スープなのです。
ここのスープは好みの味です。最初の水は持ってきてくれます。
スープとあとの水はセルフでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/05ad01ea0e6472b7dd49fa40b28be86e.jpg)
テーブルに置いてあったこれがきになりました。もちろんかけてみましたよ。
レッドペッパーオイル。
これ、帰りのレジで売っていました。買っていないないけどひとつあるといいかも。
冷麺のところに酢に唐辛子をいれたのがありますが、あれのパスタ版みたいな味ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/0e34e176e4c8cf98ea8c726d7e3aca07.jpg)
はい、たくさんのあさりがあります。
あさりうどん以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/f7e18a92b462581716103fb3affd494c.jpg)
チーズもいっぱいかけて、レッドペッパーオイルもかけて。
タバスコの代わりか。けっこういけました。今度行ったら買ってみましょう。いろんなものに使えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/2b07877226af357c5ec69800f0001ff7.jpg)
若い人が多いのかと思えば、僕と似た世代の人も多かったです。
若いお客さんはピザを注文する人が多かったですね。
何人かで行くとピザを分けて食べるのも良さそうでした。
ひとりランチになれているとピザを注文するというのは考えてもみなかったのですが、
一人で食べる時に本をもっていっているので落ち着けるのです。
今回はスナップ写真の撮り方の本。
食べて本をみて少しの昼休憩を楽しんで、さあいくぞと仕事に戻ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/528841437dce98c858969df29580337e.jpg)
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)