岡山の大学に勤めている友人が仕事で呉に来ました。
久しぶりの広島なのでおいしいお好み焼きを食べたいと
案内することになりました。
またですか?というブログねたになってしまいました。
行った店は、呉市三条のポパイです。
ここは三条商店街にあって、商店街の通りにはお客さま用
無料駐車スペースがあります。
行ってみる場合は、山側から海方向に一方通行なので気をつけましょう。
海猿のロケにつかった長い階段も近くにあります。
落ち着いて写したわりにピンボケ。
お好みそば、肉玉、トッピングはネギダブルです。
1時前だったので他のお客さんは2名だけでした。
しかし、その後続いて入ってこられてすぐに満席に。
ポパイのお好み焼きは呉焼きのようです。
焼き方は、皮を敷きます。そこに魚粉、
隣でそばをいためます。軽くソースをかけてほぐします。
焼けたらそばを皮の上に乗せます。ん??
ここがちょっと違いますね。
そして、その上にキャベツ、肉、と載せていきます。ん?
そばが一番下に・・・
裏返して野菜を焼いてきます。この時は既にそばが入っているという
だけで見かけは変わりません。
他店では、野菜を焼いている間、ゆでた麺を隣でほぐしている状態でしょうか。
そして、またここから、上の皮とそばをコテで起用につかみ上げ鉄板におろしました。
焼いていたものを上と下で二分割して焼き始めましたよ?
焼いている野菜を裏返します。なるほど、これだと肉が焦げすぎになりませんね。
隣にはそばの上に皮がのってやかれています。
裏返した野菜が上もしたもほどよく焼きあがったら隣で焼いていたそばを
野菜の上に載せました。
あとは、玉子をわって全体を上に載せて裏返したら出来上がり。
「玉子は普通?半熟?」と聞かれて焼きかげんを調整できます。
半熟にすると、コテでカットした時に黄身が回りに流れていくので
美味しそうですよ。
ちょっとわかりにくかったでしょうか?
味ですが、ネギの切り方なのか品物そのものがいいのか ネギが う・ま・い!
野菜の食感、甘さも感じられるのでおいしいです。
700円でした。もう少し量を食べたいかなと思う感じですが、
野菜ダブルはメニューになかったと思いますが、トッピングの種類は多いです。
ここはたくさんネギをかけるのが好きな人に人気のようです。
久しぶりの広島なのでおいしいお好み焼きを食べたいと
案内することになりました。
またですか?というブログねたになってしまいました。
行った店は、呉市三条のポパイです。
ここは三条商店街にあって、商店街の通りにはお客さま用
無料駐車スペースがあります。
行ってみる場合は、山側から海方向に一方通行なので気をつけましょう。
海猿のロケにつかった長い階段も近くにあります。
落ち着いて写したわりにピンボケ。
お好みそば、肉玉、トッピングはネギダブルです。
1時前だったので他のお客さんは2名だけでした。
しかし、その後続いて入ってこられてすぐに満席に。
ポパイのお好み焼きは呉焼きのようです。
焼き方は、皮を敷きます。そこに魚粉、
隣でそばをいためます。軽くソースをかけてほぐします。
焼けたらそばを皮の上に乗せます。ん??
ここがちょっと違いますね。
そして、その上にキャベツ、肉、と載せていきます。ん?
そばが一番下に・・・
裏返して野菜を焼いてきます。この時は既にそばが入っているという
だけで見かけは変わりません。
他店では、野菜を焼いている間、ゆでた麺を隣でほぐしている状態でしょうか。
そして、またここから、上の皮とそばをコテで起用につかみ上げ鉄板におろしました。
焼いていたものを上と下で二分割して焼き始めましたよ?
焼いている野菜を裏返します。なるほど、これだと肉が焦げすぎになりませんね。
隣にはそばの上に皮がのってやかれています。
裏返した野菜が上もしたもほどよく焼きあがったら隣で焼いていたそばを
野菜の上に載せました。
あとは、玉子をわって全体を上に載せて裏返したら出来上がり。
「玉子は普通?半熟?」と聞かれて焼きかげんを調整できます。
半熟にすると、コテでカットした時に黄身が回りに流れていくので
美味しそうですよ。
ちょっとわかりにくかったでしょうか?
味ですが、ネギの切り方なのか品物そのものがいいのか ネギが う・ま・い!
野菜の食感、甘さも感じられるのでおいしいです。
700円でした。もう少し量を食べたいかなと思う感じですが、
野菜ダブルはメニューになかったと思いますが、トッピングの種類は多いです。
ここはたくさんネギをかけるのが好きな人に人気のようです。