幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

うまいぞ!焼飯

2008-12-27 06:56:33 | グルメ (食と健康)
広島ブログ← 1日1回ポチッとお願いします。

すご~く、ひさしぶり。
来々軒で昼食です。なぜか和食系が多かったのとカレーが多かったですね。
今年前半の中華によくいくというイメージがぜんぜん消えかけていました。

だいたいラーメンをあまり食べないしね。

来々軒といえば定番は、炒飯。変わってるのはもやしが入っていること。
↓ これです!!  相変わらず おいしい! 



食べ終わって、店主とちょっと話してきたのです。
今治の名物、玉子飯、ここでできませんか?

それがね、完全中華料理店じゃないと難しいらしいです。
たしかに、ここ来々軒は食堂というかたちで中華以外もいっぱいです。

この店で一度食べたいのは、やはりホルモン定食。
他のお客さんが良く食べてるのは、焼そば、それも大盛。これもいいねぇ。

またこよう。



店を出ると空はこんな色。 青~い、雲は白く少し冷たいけど

最近、空を良く見ます。
「今、ここに在る」意識がほかのこと考えなくなってきています。
いいなぁ。


整体院のHP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に冷えてきた

2008-12-26 00:18:41 | つぶやき
広島ブログ

昼休憩の時の写真です。このときはまだバイクで走っていました。
銀行に行き、それから昼食を買ってきたのですが、別に晴れてるし
バイクでも特別寒くないし、そんな感じ。

そして、枯れた木のむこうにみえる青空もいいね!
人間はね、自然を感じてなければ

空をみて、ふーーーーっと長い息をしてみます。これで長生きだ。
ふーーー



こちらは、なんか雲が面白い形。こんな毛がふわふわの犬いたよなぁと思いながら
写してみました。

やっぱり、空と雲はいいです。
最初は、和食でも食べようかなと思っていたのですがバイクで走ってると
ふと、頭に浮かんだのは「お好み焼き」急に食べたくなりました。



そこで浮かんだのがフレスタ。スーパーにも作ってうってるお好み焼きがあるのですが、
フレスタのが一番おいしいような気がします。値段も498円と手ごろ。
↓ これですね、ちょっと見かけはどうかと思いますが、おいしかったですよ!!



午後からアマゾンで注文していた中古本が届きました。
今年の本の購入はこれで最後、あとはたまってるものも早く読まなければ。

ドアの郵便受けにメール便がはいったようなのでドアを開けていると
予定通り本の到着。

その時ですよ、あれ??? 風が冷たい、こりゃ寒い。
やばいなぁ、これじゃバイクで帰る気になれないなぁと思ってたところ、

そうだ!塾にいってる次男を乗せてくるまで帰ろ

車で次男を拾っていつもは通らない道で見かけたものは
広商店街の入り口にあるイルミネーション。
なかなか いいものでしたよ。



整体院のHP → 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスブレンド

2008-12-25 07:14:28 | つぶやき
広島ブログ

昨日のクリスマスイブ、素敵なプレゼントがありました。
コーヒー豆です。
二つの袋に分けられているものは、クリスマスブレンド、ニューイヤーブレンドです。
あと一週間で今年も終わり。そしてこのブレンドを味わってみる。

振り返ってみるといろんな出会いや別れがあった年。
まあ、仕事は冷めていくわけでもなく、いつまでもより向上したい気持ちが
維持されていて、楽しめています。
結局、たまには師匠のところで勉強してこようとしたのが毎月、1年続きました。

早速、いただいたクリスマスブレンド。
う~ん、深い味わい。透き通ったコーヒーもありますが、このブレンド
まっすぐ来ます。主張があります。
コクがあるけどやさしい感じです。

年明けにニューイヤーブレンドをいただこうと思います。
あわただしくなった年末にひとつ楽しみが出来ました。



もうひとつ、プレゼントがありました。
整体のことのお尋ねの電話です。広島市からでしたがネットでたどり着いたようです。
野口整体にずっとお世話になっていたのですが、その方が高齢になり今は
やっていないので捜しているとのこと。
場所など考えて師匠のところを案内したのですが、数分のやり取りの中で
その方が考える整体のすばらしさと自分がやっている整体の考え方など
共感できる部分がたくさんあって、話しながら自分はこのように考えていたんだと
あらためて気づかされました。

なにか、ひとつの安心感が生まれて、そう、この道をすすもうという気がしています。

他に変われない、オンリーワンを目指さなければ・・・

また、質素に弁当です。
おかずがあっさりと体に良いものがおおくてお気に入り。
フレスタのむすび弁当、398円です。



年末は31日までです。年明けは、5日からです。
でも、希望があればいつでもOKです。(ただし、お互いに飲んでいなければ)
除夜の鐘を聞きながら年越しでもいいよといってるのですが
まだ、その時間帯はありません。

背中に手をあてて、「年かわったねぇ」「そうですかぁ」
「あっ雪が降ってきたよ」「ふ~ん」
「初日の出は無理なんですかねぇ」「どうでしょうねぇ、まだ時間あるし」
「除夜の鐘で整体っていいもんですねぇ」


整体院のHP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒椿-クリスマス

2008-12-24 10:38:42 | つぶやき
広島ブログ

今日はクリスマスイブですね。

記事はイブイブ、昨日のこと。

朝、バイクで通勤する時に何か写せるものを探すのですが、今回目に付いたものは、寒椿。

これは、向の出逢いの館の前と、下蒲刈の白崎園にあります。
なんとこの時期に、明るいピンク色で綺麗ですよ。
少しだけ寒さを和らげてくれる感じがします。



安芸灘大橋。さむ~~い。 写真でもわかりますかね、急に冷えてきましたよ。
休日も休まず営業しておりました。
この祝日も誕生日、クリスマスも誕生日、不思議な国ニッポン

クリスマスに恋人同士がデートするとかプレゼントしあうとか
あれはよーわからんのですが、まあ、気にせずスルーしましょう。



大阪のおみやげをいただきました。なんでも小田和正のコンサートに行かれたとか、
いいですねぇ。コンサート当分いってないなぁ、それと、県外に当分出てないなぁ。



昼休憩を利用して郵便局に行った帰り、コペンによって来ました。
子供たちは長男の誕生日ケーキ、20日で既に満足しているので
クリスマスとして特別にありません。

まあ、パンでも買ってやろうということで中に入ったのですが、
いいなぁ、パン屋さんで買い物するというのは、かおりも形も
ふわふわの出来立ての熱感もあっておいしそうです。



こんな感じ、入る前は、こんなものをひとつ買っておこう、程度なのですが
さすがに迷う、そして他のお客さんの動きもきになる。

この店に来て、これははずさないでしょーというものがありそうな。
選ぶのは、チーズが入ったパンが多いです。
できるだけシンプルにパンそのものを味わうために。



選んだのがこちら、チーズの入ったパンと、チーズカレーパン。
実はこの店のシュークリームはとてもおいしいのです。でっかくてね、
一口食べると横からクリームがはみ出します。事故にならないように注意必要、
というぐらい大きいし中にクリームたっぷりなのです。

行かれることがあれば一度お試しください。



あまりの寒さに、塾帰りの次男と一緒に車で帰りました。(バイクじゃ凍える)
次男を乗せて、モスのドライブスルーへ。
一日早いモスチキン・・・あれは七面鳥じゃなかったのですか?
チキンが堂々と主流になってるけど・・・・まあ、気にせずスルーしましょう。

子供の頃のクリスマスといえば、煙突からサンタさんが入ってこれるか、
そこが心配でした。
用意しておくのは寝床の前に靴下。ということなんだけどそこの記憶はしっかりしてなくて、
赤い靴下というか長靴というか、その中にチョコレートやキャラメルが
詰まっているのです。

お~やっぱり、キター 一日で回るのはきついでしょうねぇ
なんてことを思ったものでした。

あした寝ておきたら、あの赤い長靴にキャラメル、あれがいいなぁ。
そのほうが夢があるなぁ。

↓ この日、食べたカルボナーラ、珈琲は、深川コーヒー。



整体院のHP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キートンカレー

2008-12-23 07:11:01 | グルメ (食と健康)
広島ブログ

暫くカレーを食べ損ねていました。
まぁ、今日はいいか、という日が続いて、今日こそはと思っていても
昼休憩の取り方で変更になったりしていました。
12時から1時は食事の時間を取りたいだろうと思っていたのですが、
意外と予約してくる人は、早ければ早いほうがというときに、
昼だけどいい?と聞くとそれはそのほうがという答えがかえってきます。

であれば、続けて仕事しようということにして3時近くになって
昼休憩を取ったりするのです。

またまた行ってきた「キートン」つぼ焼カレーの店。
ここは昼から夜まで途中休憩なくあいているのです。
そして、そんな時間に行ってもいつも誰か食べてる人がいます。



今回、選んだのはシンプルにキートンカレー。
カレーを食べようと思いつくときはカツカレーが定番ですが
ふと、いや、肉はやめておこうと思うようになりました。
栄養のとりすぎはいけません。カレーの味を楽しみましょう。

↓これがつぼ焼き。 ひとりずつコトコト煮込んでくれます。
大盛は大盛なりのルーが入っていて辛さはどれだけ辛くしても追加料金はありません。




輪の中にカレーをいれて、外に出ないように工夫して食べました。
うまいです! あ~至福のとき。
カレーが外にこぼれないようにうまくごはんとからめて取る。
この集中して食べるのがなんともおいしく感じるのです。

カウンターに一人でも、店内の配色なんでしょうか、とても落ち着きますよ。



命をいただくことを控えめにしよう。
シンプルなカレーをどうぞ。辛~いのがおすすめ。

腰がいたいですか?命をいただくことを控えましょう。食べすぎ。

大地でとれたものがいいですねぇ。


整体院のHP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする