幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

海の照り返しが穏やかになりました

2018-08-27 06:20:41 | Weblog


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

毎日、とびしま海道をバイクで走って通勤しています。
そして、最近は決まってある場所でバイクを止めて写真を撮ります。
それぐらいじっと見てみたい風景になりました。写っている島は四国です。
本土側に住んでいる人に四国が見えますというと、想像したこともない人も多いです。



この島に先月はテレビで紹介された店もありました。元就で行ってみた店です。オムライスがおいしいとアンガールズが書きました。



丸谷港。
写真を撮ろうとしたのは、船の周りを小さな船が回っていったところをとろうとしたのですが船の後ろに隠れてしまいました。
海面には空の雲が優しくなったのがそのまま移るようになりました。
朝の涼しがわかります。



この日は忙しかったですね。
整体を受ける人も台風が来たあたりに不調があったようです。気圧とか湿度とかを敏感に感じるようになっていますね。

外に出て食べるのはやめておいて、持っていた冷凍食品を食べました。
ドライカレー。



色は濃いですが、辛いわけではありません。



もう一品は、汁なし担々麺のカップ麺です。
汁なし担々麺はとてもおいしい広島の名物です。そしてカップ麺なのでどこまで近づけるかと思ったのですが、
なかなかよくできていました。
忘れた頃にはまた食べられそうです。

これは先週ですが、今の食欲はというと減ってきました。
すぐに腹いっぱいになってしまいます。いい感じです。



不調というと体が弱そうですが、その敏感なところは必要だと思います。無理をしないからです。
あとは、不調なので休んでおこう、これぐらいにしておこうというのがいいのです。
元気で動き回っている人は元気とも言えますが、感じ方が鈍いということも言えます。
頑張りすぎた疲れが一機にでないように注意が必要です。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松寿司の昼定食は700円 (呉市阿賀)

2018-08-26 01:08:41 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

涼しい朝かと思えば、真夏より熱いのではないかと思うような昼と夕方。
ここはひとつ、しっかり体調管理をしておいしいもを少しずつ食べたいものです。



ちょうど、夫婦で昼食に行くことができました。
僕だけがいっていて、まだ一緒に行ったことがない店ということで、阿賀の松寿司にしました。
700円という昼定食。二人分となると随分安い気がします。



定食は二種類です。
寿司とうどんがついたものと、もう一つはうどんはないけど、おかずが二品つくものです。
量がいいかおかずを楽しむかということですが、うどんはただ満腹のためというよりも
出汁がおいしいです。



今回は、小皿に分けて食べることも可能なので、うどんがひとつ、おかずがひとつで注文しました。
おかずの方には味噌汁もつくので三つの味が追加です。



この日のおかずは、肉じゃが。、呉らしい一品と、
こいわしの天ぷらです。こちらも呉らしい一品です。出来立ての天ぷらはおいしいです。
カリッとあがっていました。



どれを食べてもおいしいのですが、今回はなぜか量がとてもあるような気がしました。
うどんを半分、おかずをそれぞれ半分となると味もいっぱい楽しんだのですが、種類が多いと
満腹感につながるのでしょうか。



庶民的なこの昭和の雰囲気にファンも多いです。
店の裏に駐車場が4台あります。大空山自治会館の手前に二台、奥に2台です。
いっぱいだったので5分ほどまったら空きました。



暑いけど、温かいうどんがおいしく感じる。
これは何でしょうかね。
呉のうどんは、出汁がおいしいです。細いのが特徴というのもありますが、麺が普通サイズでも
出汁がおいしいです。



箸入れにかわいい絵のような名前が書いてありました。
たまに行きたい店のひとつ、おいしいうどんを、ちゃんとした寿司と一緒に。
このランチ、平日だけだと思います。




松寿司
呉市阿賀
電話 0823-73-1388  駐車場 店の裏にあり

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和ぶす美の梅おろしチキン竜田

2018-08-25 06:16:50 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

8月もあと一週間になりました。海、海水浴というのはもうイメージにないぐらいの朝ですが、
なぜか昼はとても暑いです。
台風の前後は体調が悪くなる人が多いです。気圧は体に影響しますね。



呉市役所にはこんなポスターがありました。
ドラマとしてとても面白いです。シンプルな幸せを求めている感じがいいのでしょう。
呉市役所の食堂に行くと原作の場所が見えます。



シンプルにということで、朝ふと思いついて電話予約しておきました。
和ぶす美とかいて、(おぶすび)と読みます。これは意外と知られないまま 和部す美という人も多いかもしれません。
おぶすびとして広めましょう。
予約したのが10時頃なのに、予約でいっぱいで品切れもあるような状態でした。

僕が選んだのは、チキン梅おろし龍田。
初めて選びましたが、酸味がある梅がいいだろうというのとカリッとしたチキンがいいだろうと想像してみました。
出汁をかけて食べますが、なかなか梅の味が強くてシャキッとなります。
あまり食べられないという日に食べやすいです。

お決まりの玉子焼きはあいかわらず弁当には是非食べたいおいしさです。



戦わない、対立しない。
これはいつのことをいうかというと日頃から、動作からです。
右足を一歩出します。ここで踏み込まないのです。体を支えようとして踏み込みます。よろよろしたら筋力が落ちているからとしてしまいがちですが、
実は力を入れすぎるからです。
足裏が床に触れたらそれで終わりさらに踏み込む必要なないのです。ゆっくり右、左と練習してみましょう。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご住職さんの書いた本

2018-08-24 17:39:05 | つぶやき


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

とびしま海道の朝はもう秋です。涼しくて雲も秋らしく青い空と海も遠くまで見えます。
それが、仕事に行って昼に出てみると真夏そのままです。

そんな日が続いていますが、新聞で本の出版が紹介されていました。
出版社に尋ねてみると広島の寺町にある本願寺分院に置いてあるということでした。



興味を持っているのは、その内容です。ご住職ががんに侵されます。そして病院との打ち合わせで年齢的にも抗がん剤で戦うよりも
ゆっくり過ごすということになりました。
それなら本を書いて残そうということになったそうです。



僕はこれまでもベトナムの僧侶ティクナットハンを紹介していますが、仏教に興味があるというよりは、
今に意識を置くこと、恵まれていることに気づくことなどその考え方に共感しています。



こちらの本です。亡くなる前に、じゃあまたねというタイトル。お坊さんらしいですね。
それが、内容は、中島みゆきの糸が紹介されていたり、岩崎宏美の絆が紹介されています。
とても分かりやすいです。



本願寺分院にはポスターが貼ってありました。コンサートもあるようです。
戸河内。少し遠いですが、どうしましょう。普通なら仕事ですが、仕事を日曜日入れ替えるのも方法だったりします。



三浦明利 アルバム『手のひらに受ける宇宙』ダイジェスト試聴



「en」三浦明利 2012/12/5発売 フルアルバム「灯~akari~」収録曲【公式】



7月に道後に行ったときに蜂蜜を買いました。
それから特別な蜂蜜が取れたのでと案内がありました。この話にはのっておくことにして味を試してみます。
うちは、朝のパンはマーガリンなど使いません。果物のジャムはつかうことがあります。
最近ははちみつをかけたりします。



この蜂蜜は甘さスッキリ、蜜蜂の味がするというか蜂の気持ちになれます。



こちらも松山に行ったときに六時屋で買ったものですが、甘さスッキリでした。これは食べやすいです。
おいしく食べるというのも、今、ここに意識を置くことにつながります。
その場所にいていろいろと恵まれています。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽と大地のイタリアンベジ LASORA(ラソラ)へ行ってみた (南区宇品)

2018-08-24 06:28:20 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

野菜を食べたいと思いました。
ランチの検索というのは、和食とつけて検索したり、お好み焼きだったりほぼ決まっている場合もありますが、
今回探したのは、野菜です。

農家直送の野菜がいっぱい食べられそうな店が宇品に見つかりました。



メニューは、サラダランチ、ドリア、パスタ、ステーキの中から選びます。
日頃のランチとしてはちょっと高いですが、どこか田舎に行って野菜を食べようというのが町中にあるということで
とてもいいと思いました。



ドリンクバー付とピザも食べ放題なので値段的にも十分魅力があります。
サラダは、グリーンのサラダ菜がいれてあって、それを受け取り追加の野菜を入れていきます。



これも何回取りに行ってもいいのでたくさん野菜が撮れますが、何より食感がいいです。
きゅうりがとてもおいしく感じました。カリッという音がするような新鮮さがあります。

並べていくと色もカラフルで食欲をそそります。



ウーロン茶で食べ始めたのですが、二杯目は、野菜を入れた水です。
これがとてもおいしいのです。野菜の味が出ています。生のハーブティの時と同じような素材が生きた味でした。



夫婦で行ったときは、ほとんど別の注文をします。
今回は、パスタランチとステーキランチです。
パスタも5種類ほどある中から選びます。



ピザはマルゲリータ。
途中でなくならないようなタイミングで焼いてくれるので、鶏に行っても焼きたてがあります。
チーズがいっぱい入っていてとろっとしていて、生地は薄目でしっかりしています。
ピザ単品で食べてもおいしいです。



各テーブルは、こんな感じに個室になっていて、小さなお子さん連れの家族も何組かいました。
ランチ時間が4時まで、ラストオーダー3時半と長いこと。店の前に駐車場があること。
前はここに焼き肉店があったのですが、いい店ができました。
このランチは平日だけかもしれませんので調べて行ってみてください。



この日、野菜をしっかり食べたいと思ったのと、メニューを見ると肉を食べたくなりました。
そこでステーキランチ。これがわりとボリュームがあってレアに焼いています。
あとはお好みで自分で焼けます。



分けて食べられるというのはいいもので、パスタステーキにサラダランチでした。



また行きたいと思います。
次に行ったら、コーヒーの種類もいくつかあるのとジュースもいろいろ、ドリンクバーも
しっかり味わいたいと思います。
サラダとピザで腹いっぱいになったのであまり飲めませんでした。
ちなみにステーキにはライスがついていました。
また行こう。



場所は こちら ↓



広島県広島市南区宇品西3-8-12    電話 050-5590-1783

営業時間

Lunch 11:00~16:00(LO15:00)   Dinner (平日)18:00~22:00(LO21:00)(土日祝日)17:00~22:00(LO21:00)

駐車場 あり

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする