幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

忙しい一週間でした

2020-06-28 00:00:00 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------

今週は、忙しい日が続きました。整体の予約は、開いていないので日を変えてもらって
協力してもらいました。なんとかなったかと思えば、土曜日はあと空いているのは昼休憩のみというときに
予約電話が来たので、昼休憩に入ってもらいました。



なぜ忙しいかという理由のひとつは、日曜日は休日と決めているからです。
遊ぶときはパッと遊んでリラックスしたほうがいいと思っています。



日曜日を仕事にして平日を休みにすればいいのでしょうが、それだと休んだ気がしません。
たまに日曜日の朝いちばんか夕方を受けたりすることもあります。
休日の行動は前日までに決めていることが多いからです。

松山から帰りのフェリーから見た風景です。
雨が上がって傘をさすこともなく過ごせた日です。なぜかついています。



雨は、普通の梅雨のようにしとしとと何日か降ってはあがり、また降ってはあがりと
ちょうどいい具合の雨です。本来の梅雨に戻っている気がします。
たまに携帯から豪雨の通知が来ますが、それほど強い雨ではありません。

今日はふと思ったのでした。梅雨どきに体調が不調になる人があります。
全く影響のない人もいます。
それは、もしかして雨が好きな人と、困ったものだともう人と、この好き嫌いと
体調はなにか関わっていませんかね。
雨が好きだった場合、いろいろとすることはやる気が出ていませんか。
気分がどうかというのはとても大事です。
梅雨の雨がほどほどの量なら、いいぞと歓迎してみましょう。





-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の松山

2020-06-27 07:26:26 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------

木曜日に、松山に行って来ました。今週前半の仕事の都合で計画をしていました。
今、教室で習っている人の体の調整のためにこの日をあけたのです。



フェリーはやはり人が少ないですが、この日一日は休日気分で一日過ごすことにしました。
縁がある人の体の調整を丁寧に繰り返し行うことで少しずつ良くなるように行動します。
ひとりのためにという点では合理的ではないのですが、合理的ではない方がいいこともあります。



わざわざというのが体の回復にいいこともあるのです。
早めに松山に渡りました。そしてカフェで本を読むという行動。
ここで坊ちゃん列車が奥にあることと、広めのカフェはのんびり座っていられます。



坊ちゃん列車のわきにも席はあります。こちらは学生さんが勉強していました。



一番よくでるというMサイズの珈琲をいただくと350円ほどかかってしまいましたが、
これもただお手頃というよりも、日帰り旅をする休日としたのでこれでいいのです。



そのあと、昼の時間になったので決めていた店に行って昼食にしました。
でゅえっとというミートソーススパゲティの人気店です。



奥の席にとおされました。どなたも同じ注文、ミートソースです。
これは、普通サイズにハーフサイズがありますが、普通の量で希望の場合は、普通ではなく
ハーフサイズにするとちょうどいいのです。



ここもせっかく来たので、普通サイズにしてみました。
普通という名の大盛。それが、横の席の老人も斜め前のOLさんも
みんな普通で注文していました。店員さんが普通ですねと念を押すように、それをあっさりと流すように
聞いて行きました。



麺のボリュームは、写真ではうまくできませんね。
食べていると、しばらくの間は量が減りません。上のソースは麺に絡めても十分あります。



甘いソースということなのですが、僕にはそれほど甘すぎることもなくおいしくいただけます。
たまには食べたくなる癖になる味です。このソースを売っていたら買って帰りたいものです。
食べすぎになるかと思ったら、意外と楽にこなせました。体力測定みたいなものです。まだまだいけます。



また電車で移動。途中に県庁や大街道が見えましたが、それより気になったもの。
蟹です。蟹食べたい。



警察署前で電車を降りました。公共の乗り物の移動は楽しいです。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇龍のラーメンとミニチャーシュー丼

2020-06-26 00:34:13 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------

最近の瀬戸内の風景。四国がよく見えます。この時期の四国は、柔らかい山の形をしています。
違う季節だと山の谷間が見えたり立体感が出る時もあります。今はなぜかなだらかな線で描かれています。



安芸灘大橋から見える大崎上島も、こちらも柔らかな光で包まれています。
健康でいるためには、脱力。
脱力の為には、自然の中にいる時間を増やして緊張をとくことですね。



さて、そんな天気の日にランチに行った先は、広交差点近くの昇龍といういろんな麺がある店です。
最初は、広島ラーメンと思って店に向かったのですが、入口で写真を見ると
博多ラーメンの方がおいしそうに見えたのでそちらにしました。



ラーメン王も繊細なスープと絶賛していますね。



博多ラーメンは普通サイズです。ハーフもあるし、麺が1.5倍の大盛もあります。
ざるそばや呉細うどんもあったりと迷いますが、たぶんどれもおいしいような気がします。
出汁というかスープというか、自然の素材をうまく使っていると思います。



チャーシュー丼は、たれは多すぎず、御飯はたれに使っていません。
その薄味がいいと思いいます。ラーメンのスープを飲んではチャーシュー丼という感じですね。
ラーメンに入っているチャーシューとは少しだけ柔らかさが違うと思います。
ご飯にあいやすい弾力がありました。



博多ラーメンの麺は細く、スープはクリーミーなまろやかなスープです。
替え玉もありますが、替え玉を注文する人と一緒になったことはありません。
最初から60円アップの大盛で1.5倍でいいかもしれませんね。
まだまだ食べたいものが色々とある麺の店です。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのロンフーダイニング 辛い麻婆豆腐

2020-06-25 11:30:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

呉ゆめタウンでランチにしました。選んだ店は、チャーハンとマーボ豆腐のロンフーダイニングです。
ここも久しぶりに来ます。
この日のランチは、チャーハンとマーボ豆腐のセットではなく、サラダもついたセットになっていました。
これはコロナの影響のようです。来週から普通のセットメニューに代わっていくそうです。



マーボ豆腐は、辛さが上から二番目。
辛さは唐辛子と山椒があるけどどちらにするかと、両方を入れるのとできるようになっていました。
しばらく来ない間に山椒が使われるようになっていました。これは両方入ったのを選びました。



辛さを押さえるのにちょうどいい玉子のスープ。そして野菜サラダはやはりあった方が
バランスがいいんでしょうね。



チャーハンはレタスとベーコン、トマトのチャーハンでトマトの酸味が程よくおいしいチャーハンでした。
パラパラです。
写真ですが、上の写真の撮り方もあるでしょうが、下の写真でもいいかもしれませんね。



こんなチャーハンというのがわかりやすいと思います。



ぐつぐついっている熱いマーボ豆腐はこんな感じに唐辛子がいっぱいと
真ん中の緑が山椒です。



さらに入れて熱々をいただきました。移し替えても熱っ!というぐらい熱いです。



程よい辛さというか、想像より辛かったです。



まだ半分あります。一度、マーボ豆腐の大きいサイズに白いご飯のセットを食べてみたいと思います。
それは今までしたことがありません。



中華のテイクアウトができるという店になっていました。
店内で食べるランチと似たような金額でしたが、エビチリなどもあって、これもいいと思います。




-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を変えてみました。

2020-06-25 00:18:12 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

写真が上達するための本はいくつか買いました。でも、なかなかいい写真にはなりません。
そんな時に、アマゾンのkindle版で写真の本を見つけました。

早速、朝食後に仕事の前に県民の浜に行ってみました。



その本というのは、作例サンプルがありません。文章のみです。どういう意識で撮るかという感じのものですが、
とてもシンプルなのでわかりやすいです。



ささっと前日の夜にすぐに読めたので、それを意識して撮ってきましたが、ただ、数を撮って
後でいいものを探すというのをやめました。



これを撮ろうと決めて丁寧に、枚数が多くならないように撮ってみました。



場所の雰囲気はこれまでより出たような気がします。
一応、人に評価してもらうものではなく、あくまで自分で撮ったものを楽しむためのものなので、
自分がいた場所のイメージがとらえられているかどうかです。



こうしてやってみると、物の見方が変わるということも本に書いていました。
何かを発見するということですね。



同じ場所で何度も撮ることでさらに自分の意識の発見があるそうです。



実はその本を出している人はカメラマンではなく、別の仕事だったような。
だから僕のような素人にはよりわかりやすいのかもしれませんね。
写真ことはじめという本です。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする