奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

面接受けました

2006年12月13日 | 奈良大学お勉強日記
ということで、受けてきました>卒論面接指導。
受付に顔出して、名前を名乗ろうと思ったら…「あ、こちらの方でお待ちいただいて」
といきなり本文に話が及ぶスピーディーさ。
とうとうアタシも顔覚えられたか~なんて思ったけど。
なんのことはない。本日の面接は私がトップバッターだった模様。

ちゅか。
私の前に人はなく、私の後にも人はない。
状態だったらしい。
だって、予定時間よりも早く始まって、予定時間よりも後に終わりましたから。

そんなわけで受けてきました、面接。
予定より10分ほど早くセンセがおこしになって、
通教事務室の隣の部屋で面接ということになりました。
ここの教室入るの初めて。
一階の実習室は何度かあるけど。
そこで、マンツーマンですよ、でひゃー。

まずは、先日提出しておいた質問票の中身について。
再度確認しながら、センセの方から回答が…。
そして、さらに自分が聞きたかったことをメモしていったやつを
読みながら、こんなんはどでしょ?あんなんはどでしょ?
とひたすらメモメモ。

ここで若干の軌道修正をしてもらって、タイトルも副題をつけて、
中身の章立ても削ったり、膨らましたり。
それでも20枚に収めなくてはならないので難儀な話である。

結局規定の時間の倍ほどお話させていただいて…。
(これも、私の後に人がいなかったせいもあるからかな)
本日の面接は終了となりました。

で。
受けてよかったな、と。
表の整理とその読み方とか、ヒントになることたくさんあったし。
どこを厚く、どこを削るってのが具体的に判ったし。
質問票だけでは対応できない「リアルタイム」な質問ってのも
何個か聞けたし。大変満足でございます。
先生ありがとうございました。

正月は卒論三昧します。はい。
ちゅうことで、明日から某概論でもやろうかなと画策中(え?)

だって、卒論の締め切りは正月明けだけど、
『卒業予定者のレポート採集締め切り』は年内だもん。
クリスマスはスクーリングだし。
どうする?どうする?オレ?状態なことに変わりは無いけど。

ま、いいさ。
来年度も学生だしさ(何がいいんだか…)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする