奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

自主スク★富本憲吉記念館

2007年06月03日 | 奈良大学お勉強日記
自主スクーリング行ってきました。
第二弾は、かすみさん・なぎさんと行く、富本憲吉記念館訪問。
しかも、豪華講師には、富本憲吉のお弟子さん国領寿人氏をお迎えしての
とっても贅沢な時間です。

恥ずかしながら、富本憲吉に関する予備知識はほとんどなく、
人間国宝で、絢爛豪華な壷作っていたよなあ~程度。
もともとそんなに陶芸には興味がなく、
富本憲吉と、杉本憲吉の違いも判らんかったとです
(マジ?!てか、恥ずかしいだろ、それ>奈良大生で)

そんな私が、そんな会にお邪魔してよいものやらと思いましたが、
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だからして、
ええい!悩むより先に動いてしまえってことで、参加してきました。

結果…。
参加してよかったです。
奈良県出身の陶芸家で、こんな人がいたんだということもわかったし、
あの時代に、こんなことを考えて、成し遂げていたんだということも知り、
タイヘン有意義な時間をもてました。

行ってよかった。
陶芸に関しても、お道具に関する知識も皆無だけど、
とりあえず「サラの状態」から物を見ることも出来たし。

それよりなにより、「お道具」や「工芸品」だけじゃない、
民衆の生活用品としての皿や茶碗や湯飲みに関する思い入れ
というものが、富本憲吉という人は強かったということがわかり、
それならば、私にも身近なものとして感じられるものだから、
鶴首の壷とか、青磁の茶碗とかより親近感が得られるもの多数ありました。

記念館訪問後は、なぎさんちにお邪魔して(ここからはオプショナルツアー)
昼ごはんを食べ、お茶を飲みながら、
今日の興奮を鎮めつつ、今度はどんな自主スクがいいかを検討し、
奈良大の明日を考え、我々の未来予想図を滔滔と語り合うのでした(ウソ)

ああ、贅沢なスクーリングでした。
詳細に関しては→こちらにまとめましたのでご参照下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする