奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

実習(二)の予習☆その2の2

2007年07月13日 | 奈良大学お勉強日記
実習二日目の弥生文化博物館へはJRで行った方が近いけど、
もう一つの手段としては、南海線の松ノ浜から徒歩ってのもアリ。
松ノ浜からは東へまっすぐ1・5kmだから歩ける歩ける♪

ただし交通費は430円也。
JRで行けば290円だから、高いなあ…。
関西は私鉄の方が高いよねえ(ぶちぶち)
※ま、乗らなきゃいいだけの話だ。

朝時刻なら

難波08:35~南海線・羽倉崎行 09:11松ノ浜

難波08:44~南海線・みさき公園行 09:25 松ノ浜

最悪、難波08:55出発なら 09:25到着だから
ここくらいなら間に合うはず。
(上記は普通電車の場合。この間も快速とか走っているから
そっちに乗れば、若干早くなるはずだし)

JRがつぶれてから、南海で移動となると、
間に合うかなあ…ってのもあるけど。
そうなったらなったで、「延着証明」も出るだろうし。
ま、南海で移動するようなことにならないことを祈るけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする