先日、酒井センセの講義の中でも出てきた太子道を歩くという催し。
毎年11月22日と、2月22日の年2回実施されているんだとか。
太子さんを先頭に(お輿に乗った太子さんは担がれて移動です)
約20キロの道のりを歩くんだとか。
距離が距離だけに、健脚な人、かつ、70歳未満じゃないと参加できないらしい。
参加費1000円。
参加希望者は葉書に住所・氏名・年齢・電話番号と弁当購入の有無を記入し、
奈良県斑鳩町、法隆寺「太子道」係へ申し込む、と。
先着順だそうだから、もう締め切られたかも…。
参加したいけど、ちょっとためらうのが、朝早いこと。
(集合8時半だっけ)
あと法隆寺現地集合で橘寺到着後は、バスに乗って
法隆寺まで戻ってくるみたいだけど。
現地解散はないのかなあ。
法隆寺に戻ってから、家まで帰ってくると遠回りなんで。
誰か参加しません?
11月と2月じゃあ、どっちかっていうと11月の方が気候的にも
歩きやすそうだし(笑)
毎年11月22日と、2月22日の年2回実施されているんだとか。
太子さんを先頭に(お輿に乗った太子さんは担がれて移動です)
約20キロの道のりを歩くんだとか。
距離が距離だけに、健脚な人、かつ、70歳未満じゃないと参加できないらしい。
参加費1000円。
参加希望者は葉書に住所・氏名・年齢・電話番号と弁当購入の有無を記入し、
奈良県斑鳩町、法隆寺「太子道」係へ申し込む、と。
先着順だそうだから、もう締め切られたかも…。
参加したいけど、ちょっとためらうのが、朝早いこと。
(集合8時半だっけ)
あと法隆寺現地集合で橘寺到着後は、バスに乗って
法隆寺まで戻ってくるみたいだけど。
現地解散はないのかなあ。
法隆寺に戻ってから、家まで帰ってくると遠回りなんで。
誰か参加しません?
11月と2月じゃあ、どっちかっていうと11月の方が気候的にも
歩きやすそうだし(笑)