奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

神社検定2014受験雑感

2014年06月30日 | 神社検定お勉強日記
第三回神社検定を受検してみての、とりあえずの感想などをばツラツラと。

第ニ回ではあるものの、
2級の実施がはじめての回だった去年2013年とは
比べ物にならないほどの受験者数減!に、まずは目が点。
うちの会場では、ものすごい激減でした>昨年比(当人のテキトーな感想です)

去年までは2級のみの会場だったため、
そこに集まった人は全員2級を受ける人だったけど。

今年は、1級も同じ会場で、同時に受験だったため、
同じ会場内に2級の人も、1級の人もいて、
なおかつ、去年の人数より少ないって感じ。
2級で20名以下程度、1級で一桁というありさま。

少ないながらも1級の受験者が数名おられたので、

去年2級に合格して→今年1級にチャレンジってストレートな方もいらしたのでしょうが、
去年2級に不合格で→今年2級を再チャレンジって方は少なかったのでしょうか?(私はこのクチ)
去年3級を合格して→今年2級にチャレンジって、新規参入組もあっただろうに、
2級の受験者数、少なかったなあ…。

そういえば、会場に入る前に係りの人が名簿に出欠チェックを受けたんだけど、
紙の右側と左側に名前の一覧があって、
右側(今思えば1級)が少ないなあ…て思ったら、
会場全体でも受験者数少なかったってわけだ。

あんまりにも難しかった2級で、受験者数激減か?
難しすぎると、誰も合格者が出なくて、いずれ試験がなくなっちゃうなんてこともある。
そこらへんのレベルの設定は大事じゃないかと思うのだけど。

今年の3級のレベルはわかりませんが、
去年の過去問を見た限りでは「3級として妥当」だったと思うけど、
まったく勉強してなかった私のようなニンゲンにはそこそこ難しかったし。
そして、去年の2級なんて「箸にも棒にもかかりません」レベルだった。
まあ、勉強していかない私が悪いんだけど。

さてはて、どんな受験者データが出てくるのやら。

問題レベルでいうと、今年は結構そこそこいい問題だったと思いますよ(←ナンだその上から目線)
とりあえず「神宮式年遷宮」をメインに、『神話のおへそ』や、『神社のいろは』、
雑誌『皇室』からも出題されたし。

神社検定といえば御馴染みの「間違っているものを選べ」も健在でしたが、
今年は若干少なめだった気もする。

しかし、10分去年より長い受験時間にもかかわらず、
全然余裕なしで、見直す時間すらないってのは相変わらず。
どうやら今年は、アンケートなんてものがあったのらしいけど、
私はそんなの書いている余裕かったっちゅうねん!!!

そんなものがあるんだったら、最初に言ってくれ!
一番最後の問題を解いていたのは、残り五分前だ!
ふと気がついて「…アンケート?何それ?
書いている(考えてる)時間ないじゃん?!」
って最後の最後でさらにパニックになっちゃったし。
(おかげで一問間違えたさ←と人のせいにスル)

とりあえず、道楽でやっていた箇所が結構出たし、
去年よりは進歩しているのは実感できたし、
何よりも遷宮の映像見まくったのがよかったのか、
実地研修で伊勢にも行ったのが功を奏したのか、
去年よりはすんなりテキストの内容も頭に入ってきたし。

ま、去年はテキスト一読だけで受験という無謀というかなんというか
だったため、そんなレベルと比べても意味無いかもしれないけど。

まあ、今日から来年に向けてまた勉強していったら、
合格するんちゃうかなあ…。

ダンナには、「次の試験まで364日!だよ」←カウントダウンのつもり?
とかってハッパをかけられたけど、毎日なんて勉強しますかいな(ははは)
奈良検定だって、毎日なんてしてないっちゅうに。
愛の深さが違うよ、奈良検定と、神社検定では。

ま、そんなとこです。
でも、気になって仕方がないので、ちょこちょこと
わかんなかったとこ、調べたりしてますが、
解答一覧をお持ちの方はどぞ、教えてくださいませ(ペコリ)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする