神社検定の結果が出たようです
>てか、受験者統計2015が出ました。
(まあ、結果なんてOMRにかけた時点で出ているわけだが>除く3級)
今年も私には関係ないことですが(ふんふん)
とりあえずチェック。
第四回の二級の受験者数は824で、
合格者数が265、合格率は32.1% 平均点は62.3点でした。
とりあえず私は平均点は越えたか。
で。
神社検定の経年劣化(笑)を確認してみましょうか。
2級 申込者数 受験者数 合格者数 合格率 平均点
2013┃ 3388 ┃3000 ┃ 966 ┃ 32.2┃62.2
2014┃ 1592 ┃1345 ┃ 233 ┃ 17.3┃55.8
2015┃ 1000 ┃ 824 ┃ 265 ┃ 32.1┃62.3
なんか笑っちゃう結果です。
申込者数の激減は言うに及ばず、申し込んだのに受験しなかった人もいるし。
(諸般の事情があって受験かなわずな人もいるだろうけど、
まあええかって受験しなかった人もいるのかな)
とりあえず合格率はV字回復?
しかも2級の始まりである、第2回(2013年)の数に肉薄してるし。
てか、ほぼ同数ってのはどうなんだ?
やっぱり、去年の2級は難しかったってことか?
それでも今年の合格率は
1級の合格率が27.7%(去年27.1%)←ほぼ同数
2級の合格率が32.1%(去年17・3%)
3級の合格率が70.9%(去年71.8%)←ほぼ同数
ってことで、やっぱり去年の2級がおかしかったのではないかと…。
1級で3割、2級で5割、3級で7割くらいにしてくれると有り難いんだけど(拝)
まあ3級はともかく、1級が二割五分、2級が3割くらいであればそこそこ妥当かな。
今年は、
”今回より2級の出題レベルの見直しを行い、今までより、
多くの皆様に楽しんで勉強していただけるようになりました!”
だったそうですから、確かに問題の”いぢわる度”は減ったような気がします。
出題内容を見直しして2級の第一回目と同レベルってことは、
わたし本当に一番最初の2級では試験勉強してなかったんだなあ…としみじみ(反省)
とりあえず一歩足りなかったものの、合格ラインまであと2点ってところまで来てますから、
後は、今までの積み重ねを忘れることなく、蓄積していければ知識増えてって
何とかなると思うんだけどなあ。(年とともに記憶力弱ってるし、難しいトコロだけど)
やっぱ、来年3級を受けてそれで打ち止めにするべきか?
1級受験とかはハナっから諦めましたが、神社検定○級くらいは取りたいではないか。
あんなに初穂料納めてるのに~(笑)
ってことで来年も受験するのでしょう>ネタのために(はっはっは★)
>てか、受験者統計2015が出ました。
(まあ、結果なんてOMRにかけた時点で出ているわけだが>除く3級)
今年も私には関係ないことですが(ふんふん)
とりあえずチェック。
第四回の二級の受験者数は824で、
合格者数が265、合格率は32.1% 平均点は62.3点でした。
とりあえず私は平均点は越えたか。
で。
神社検定の経年劣化(笑)を確認してみましょうか。
2級 申込者数 受験者数 合格者数 合格率 平均点
2013┃ 3388 ┃3000 ┃ 966 ┃ 32.2┃62.2
2014┃ 1592 ┃1345 ┃ 233 ┃ 17.3┃55.8
2015┃ 1000 ┃ 824 ┃ 265 ┃ 32.1┃62.3
なんか笑っちゃう結果です。
申込者数の激減は言うに及ばず、申し込んだのに受験しなかった人もいるし。
(諸般の事情があって受験かなわずな人もいるだろうけど、
まあええかって受験しなかった人もいるのかな)
とりあえず合格率はV字回復?
しかも2級の始まりである、第2回(2013年)の数に肉薄してるし。
てか、ほぼ同数ってのはどうなんだ?
やっぱり、去年の2級は難しかったってことか?
それでも今年の合格率は
1級の合格率が27.7%(去年27.1%)←ほぼ同数
2級の合格率が32.1%(去年17・3%)
3級の合格率が70.9%(去年71.8%)←ほぼ同数
ってことで、やっぱり去年の2級がおかしかったのではないかと…。
1級で3割、2級で5割、3級で7割くらいにしてくれると有り難いんだけど(拝)
まあ3級はともかく、1級が二割五分、2級が3割くらいであればそこそこ妥当かな。
今年は、
”今回より2級の出題レベルの見直しを行い、今までより、
多くの皆様に楽しんで勉強していただけるようになりました!”
だったそうですから、確かに問題の”いぢわる度”は減ったような気がします。
出題内容を見直しして2級の第一回目と同レベルってことは、
わたし本当に一番最初の2級では試験勉強してなかったんだなあ…としみじみ(反省)
とりあえず一歩足りなかったものの、合格ラインまであと2点ってところまで来てますから、
後は、今までの積み重ねを忘れることなく、蓄積していければ知識増えてって
何とかなると思うんだけどなあ。(年とともに記憶力弱ってるし、難しいトコロだけど)
やっぱ、来年3級を受けてそれで打ち止めにするべきか?
1級受験とかはハナっから諦めましたが、神社検定○級くらいは取りたいではないか。
あんなに初穂料納めてるのに~(笑)
ってことで来年も受験するのでしょう>ネタのために(はっはっは★)